キャンパスライフ

クラブ活動 アーカイブ一覧

マーサチャレンジステーションに出演 放送部

放送研究部は、9月18日(金)にマーサチャレンジステーションに出演しました。実は2月にも出演は決まっていたのですが、新型コロナウイルス感染症の影響により出演は見送りとなっていたため、今回実現することができ、本当にうれしく思っています。
ラジオでは、岐阜女子大学とりわけ出演者2名の所属する観光英語専修の活動やコロナ禍における私たちの学生生活についての話をしました。また、最近ははまっている事のトピックとして、手作りマスクについても話をしました。

写真_2020-09-18_17_09_38 S.jpg


ブースに入ったことがこれまでなく、初めての経験だったためとても緊張していましたが、番組を進行してくださったパーソナリティの久世さんと見田村さんおお力をお借りしつつ、自分たちなりのパフォーマンスをすることが出来ました。
このマーサチャレンジステーションの出演は放送研究部としても、私個人としても目標にしていたことだったので、出演でき本当に良かったです。生放送という緊張感はもちろん、出演にあたっての原稿づくりや読み合わせなど、どれも貴重な体験ばかりでした。
今回のマーチャレ出演の経験を今後の活動にもつなげていきたいと思っています。

写真_2020-09-18_17_33_28 S.jpg 放送研究部 部長 倉田明里

クリスマスコンサート2019 コーラス部

こんにちは!コーラス部です。
12月22日に柳ヶ瀬商店街にて、コーラス部、ハンドベル部、吹奏楽部の3部合同でクリスマスコンサートを行いました。
当日は商店街を訪れた方に足を止めていただき、たくさんの方に演奏を聞いていただくことが出来ました!
聞きに来てくれた方々には、手拍子で盛り上げていただいて、歌っている私たちも楽しく、自信を持って歌うことが出来ました!
1577001313011[1] S.jpg

帰りには、笑顔で帰っていかれる方の姿が多く、こちらも嬉しくなりました。
また次にも多くの方に聞いていただけるように、頑張っていきたいと思います。
1574086771971[1] S.jpg
コーラス部 部長 野田

クリスマスコンサート 吹奏楽部・コーラス部・ハンドベル部

12月22日(日)に、吹奏楽部・コーラス部・ハンドベル部でクリスマスコンサートを開催しました。
 このコンサートは、柳ヶ瀬商店街の活性化に繋げようと毎年開催しています。寒い中、野外ステージでしたが、今年もたくさんの人が聴きに来てくださいました。
吹奏楽部、コーラス部、ハンドベル部のそれぞれの演奏に加えて、クリスマスメドレーやジングルベルを3部合同で演奏しました。演奏中に拍手をしてくださる方や口ずさんでいる方も見えて、とても盛り上がったのではないかと思います。演奏していた私たちも、お客さんと一つになれたような気がして、とても楽しかったです。

 また、岐阜の柳ケ瀬商店街はかつては日本有数の歓楽街でしたが、今は少子高齢化などで寂れた商店街になっているのが現状としてあります。しかし、今回のコンサートでは拍手や「アンコール!」と会場全体が音楽でひとつになり、より活気のあるコンサートになったと感じています。なにより、会場のみなさんは終始笑顔でいっぱいでした。そういった、人を笑顔にできる活動に、私たちが参加できることを改めて嬉しく思います。演奏前や後で「演奏楽しみにしてるよ」「コンサートよかったよ」と声をかけてくださる方も多く見えました。私自身そうして、音楽を通して「人とつながる」ことを実感できた一日でした。

今回の演奏が、何かのきっかけとして「地域活性化」に貢献できたらと思います。これからも地域に根差した「音楽活動」を行っていきたいです。そして、聴いてくださるお客さんと、私たちと一緒に「音楽」を通して楽しい時間を過ごせたらと思います。
20191222 クリスマスコンサート[1].jpg

吹奏楽部部長 山﨑菜己

クリスマスコンサートのご案内 吹奏学部・コーラス部・ハンドベル部

吹奏楽部、コーラス部、ハンドベル部の三部でクリスマスコンサートを行います。
日時:12月22日(日) 13:30~
場所:岐阜柳ケ瀬商店街劇場通り北 岐阜髙島屋前わくわくステージ
曲目:赤鼻のトナカイ あわてんぼうのサンタクロース ジングルベル など

クリスマスコンサート2019 S.jpg

仲良く楽しく忘年会 ソフトテニス部

忘年会でしゃぶしゃぶを食べに行きました。
数名の部員が参加できず残念でしたが、楽しい会になりました!
今年を振り返ると食事に行ったり、ソフトテニスの大会に出たり、文化祭に出店するなど、素敵な部活動ができたように思います。
来年は新1年生を迎えて、ソフトテニス部で日帰り旅行も計画しているので、次の部長さんのもとで楽しい部活動にしてもらいたいです。
IMG_2531 (2) S.jpg
ソフトテニス部 部長 栗原