クラブ活動 アーカイブ一覧
岐阜女子大学クリコン♪岐阜高島屋(岐阜劇場通北商店街)
私たちコーラス部は、12月24日に柳ケ瀬髙島屋ステージで吹奏楽部、ハンドベル部、合同でクリスマスコンサートを行いました。
今年は、3つの部活のハーモニーをたっぷり聴いていただきたいという思いから、昨年よりも曲数を増やし、讃美歌やメドレーなど、今までとは異なった曲を多く取り入れた演奏をさせていただきました。
歌に合わせて手を叩きながら聴いてくださるお年寄りの方や、一緒に口ずさんで歌ってくれるお子さんなど、寒い中でしたが、大勢の方に聴いていただくことが出来ました。アンコールの声をいただけた時は、本当に嬉しかったです。お客様に「楽しんでいただきたい」という気持ちで歌うことが、とても大切なことだと改めて実感することが出来ました。
これからも、聴いていただく方のことを考えて歌うことを大切にして、練習を重ねていきたいと思います。
今回の機会をくださった全ての方々、寒い中足を止めて演奏を聴いてくださった方々に、深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。
コーラス部 部長 浅野
瑞穂市図書館のイベントに参加しました。 ハンドベル部
12月16日瑞穂市図書館で演奏会を行いました!!今回は図書館ということで、演奏だけでなく手遊びや絵本の読み聞かせをしました。「クリスマスったらクリスマス」や、大型絵本の「ぐりとぐらのおきゃくさま」などを読み、子どもたちもクリスマスへの期待を高め、絵本に夢中になりました。私たちも、読み聞かせをする機会をいただき、楽しく参加出来ました。
ハンドベル部 部長
その他に「岐阜の問屋エキスポ」や合唱部・吹奏楽部と合同の「クリスマスコンサート」などにも出演させて頂きました。ボランティア活動を通して多くの方々と出会い、またハンドベルの音色を届けることが出来ました。今後も音楽ボランティア活動を主体とし、ハンドベルや歌を通してたくさんの方に笑顔をお届けすることを目標に活動していきます。
クリスマスコンサート開催についてのお知らせ 吹奏楽部
私達吹奏楽部はこれまでに三輪南小学校での訪問演奏やさぎ草祭でのステージ演奏などを行っており、部員と共に楽しく活動しています。
吹奏楽部、コーラス部、ハンドベル部の三部でクリスマスコンサートを行います。
日時:12月24日(月・祝) 13:30~14:00
場所:岐阜柳ケ瀬商店街劇場通り北 岐阜髙島屋前わくわくステージ
来てくださる方の心に残る演奏をするために、どの部も一生懸命日々の練習に励んでいます。吹奏楽部では朝ドラ「半分、青い。」でお馴染みの曲「アイデア」を中心に練習を進めています。
皆様に楽しんでいただけるよう、他にも様々な曲を用意しました。是非お越しください。
吹奏楽部部長 池尾
これからも日々探求 調理探求部
こんにちは。調理探求部です。活動日は、月に1回の金曜日に活動しています。
4月の新入生歓迎会では、オムライスを作り、1~3年生まで楽しくをモットーに活動しました。
6月は各地域の郷土料理を作り、地元の味をみんな美味しそうに食べていました。さぎ草祭ではおしること静岡の抹茶を使用した、抹茶おしるこを販売しました。
これからも日頃食べたことのない食べ物を探求していきたいです。 調理探求部 部長 大城
お点前の披露 茶道部
11月10日・11日にさぎ草祭でのお茶会を行いました。沢山のお客様にお越しいただき、感謝申し上げます。
その中に、私が9月に小学校教育実習で担当させて頂いたクラスにいた男の子と会うことができ、話しをしました。「先生がいるから学園祭に来たいって言ったんだよー」とお母さんに話す会話も、とても嬉しかったです。
また、茶道指導していただいた上野先生、着付けをしてくださった児玉先生ありがとうございました。
現在では、普段行なっている松尾流のお点前に加え、新しいお点前も行なっています。
少しでも早く上達できるよう、日々の練習に励んでいきたいと思います。木下優花
写真
学長松川禮子先生にお点前を披露