キャンパスライフ

放送研究部

<概要>  活動日時:月・水の放課後   活動場所:1号館1F 放送スタジオ

<メッセージ>
こんにちは!放送研究部です。
私たちは週に2日、1号館放送スタジオにて活動しています。主な活動内容は、発生練習とお昼の校内放送です。また、外部活動として「NHK全国大学放送コンテスト」(5月~8月)への作品づくりや、「MASAチャレンジステーション」への出演、「メカトロニクス競技会」での司会を毎年行っています。
ほとんどの部員が未経験です。経験者の意見を参考にしながら楽しく部活をしています!学年・学部などは関係なく、みんなで作っていく活動を大切にしています。
放送部2019 S.jpg


放送研究部 新着情報一覧

ぎふチャンに就職した先輩からの放送伝授 ~放送研究部~

2023520日(土)に元放送研究部の先輩にお越しいただき、放送の練習を行いました。株式会社岐阜放送『ぎふチャン』に勤務されている先輩ということもあり、機材関係に加え、資格・就職に関する相談にも快くのってくださりました。大学生のうちにしか味わえない貴重な経験を大切にしつつ、着実に自身の武器にすることの大切さを改めて感じました。
放送は初めてのことばかりで緊張と不安が尽きませんが、失敗を恐れない『当たって砕けろ』の精神で、楽しい時間を提供したいと思います!

R5年度 放送研究部 部長 後藤さくら

housou1-5.25.jpg

housou2-5.25.jpg

マーサチャレンジステーションに出演 放送部

放送研究部は、9月18日(金)にマーサチャレンジステーションに出演しました。実は2月にも出演は決まっていたのですが、新型コロナウイルス感染症の影響により出演は見送りとなっていたため、今回実現することができ、本当にうれしく思っています。
ラジオでは、岐阜女子大学とりわけ出演者2名の所属する観光英語専修の活動やコロナ禍における私たちの学生生活についての話をしました。また、最近ははまっている事のトピックとして、手作りマスクについても話をしました。

写真_2020-09-18_17_09_38 S.jpg


ブースに入ったことがこれまでなく、初めての経験だったためとても緊張していましたが、番組を進行してくださったパーソナリティの久世さんと見田村さんおお力をお借りしつつ、自分たちなりのパフォーマンスをすることが出来ました。
このマーサチャレンジステーションの出演は放送研究部としても、私個人としても目標にしていたことだったので、出演でき本当に良かったです。生放送という緊張感はもちろん、出演にあたっての原稿づくりや読み合わせなど、どれも貴重な体験ばかりでした。
今回のマーチャレ出演の経験を今後の活動にもつなげていきたいと思っています。

写真_2020-09-18_17_33_28 S.jpg 放送研究部 部長 倉田明里

さぎ草祭2019 放送研究部

今年のさぎ草祭では、ポップコーンを販売し、見事完売しました。
バラエティ豊かに、「しお」「カレー」「コンソメ」「抹茶」「ココア」そして「シナモンシュガー」味を用意し、放送研究部らしく(?)売り子も語りが上手とお客様からお褒めの御言葉をいただきました♪部員同士協力しあい、楽しくさぎ草祭を終了することができました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
写真_2019-11-09_14_32_55.jpg

放送研究部 部長 中村

第7回ユースメカトロニクス競技会 放送研究部

みなさん、こんにちは。放送研究部です。
2019年10月5日イオンタウン大垣にて、第7回ユースメカトロニクス競技会in東海ポリテックビジョンが行われました。私たち放送研究部は当大会において、総合司会兼競技中ナレーションを担当させていただきました。

昨年に引き続き総合司会・競技中のナレーションを担当しました。昨年は初めての経験で緊張が勝り、あまりじょうずに出来ず課題が残ったのですが、今回はその緊張に打ち勝つことが出来ました。
経験者として、1年生に競技中や司会進行の雰囲気や様子を伝えながら、当日まで一緒に打ち合わせを行いました。
打合せでは、当日読み上げる資料をよみ合わせ、読み方や疑問点などを解決させ、当日を迎えました。
程よい緊張感の中で、先輩としての姿勢も見せられたのではないかと思います。1年生も良い経験が出来たと思いますので、これから放送研究部として更なる成長をしていきたいと思います。
(辻妙奈 文化創造学科2年 岐阜総合学園高校卒)

初めての外部活動ということで、わからないことも多く、とても緊張しましたが、先輩や先生、大会に携わる方々の御協力を頂き、司会を務めることができました。
選手の方々が競技中に見せる真剣なまなざしや互いに声を掛け合う様子から、今日にいたるまでの努力を垣間見ることができました。
今回このような大会に司会として参加させていただいたことに感謝すると共に更なる放送の技術向上を目指し、日々の課都度に取り組んでいきたいと思ってます。
(倉田明里 文化創造学科1年 岐山高校卒)


放送研究部として、ユースメカトロニクス競技会での総合司会を務めるのは今年で3年度目となりました。来年以降もこのような学外活動に力を入れていきたいと考えています。
最後に、この活動でご指導くださいました、東海職業能力開発大学校 赤羽広治先生を始め、ご協力くださいました大会運営関係者各位へ厚く御礼申し上げます。
写真_2019-10-05_9_11_33 S.jpg メカトロニクス2019 S.jpg

NHK全国大学放送コンテストに向けて 放送研究部

この夏、NHK全国大学放送コンテストに向けての作品づくりを頑張っています!
今年はアナウンス部門とラジオドラマ部門に応募します。
ラジオ部門では部員たちが自ら5分間のラジオドラマを作ります。自分で脚本を作ったり、声や効果音を作ることができて楽しいですよ!
EA8635C1-323C-4FC3-B499-B89EF0EE74B3 S.jpg 放送研究部 部長 中村

MASAチャレンジステーションに出演 放送部

みなさん、こんにちは!放送部です。
1月11日に、マーサ21(岐阜市)のスタジオでFMGifu放送の「MASAチャレンジステーション」に部員2名がパーソナリティとして出演してきました。

今回は、「大学でやっていること」、「お餅の食べ方アレンジ」についてトークをしてきました。
大学での勝つ小津は、健康栄養学科での「ガンバレご飯」と初等教育学部での「0歳からのコンサート」出演についてご紹介しました。
1月11日はちょうど鏡開きだったこともあり、出演した2名がそれぞれお持ちの食べ方アレンジを紹介しました。
FMGifuのパーソナリティの方に好評だったのは「くるみ餅」!!
くるみ、豆腐、砂糖をミキサーにかけてお持ちにかけていただく食べ方です。
皆さんもぜひ試してみてください♪

私は、生放送に出演するのが初めてでした。
スタジオの雰囲気やラジオのテンポを身をもって感じ、良い経験となりました。やや緊張してしまったのが悔やまれますが、トークのくるみ餅に興味を持っていただけたのが嬉しかったです。 (家政学部健康栄養学科 前川)

今後も部員が出演する予定です!ぜひお楽しみに~♪