キャンパスライフ

クラブ活動 アーカイブ一覧

電子書籍を作っています! 文藝部

今年は部員に半年をかけて一作品ずつ書き上げてもらいました。今年末にはそれらの作品を電子書籍としてまとめる予定です。創作活動の合間にはリレー小説や140字小説などちょっとした活動も行っており、その他にも毎年、外部講師の方も招いてお話を伺っています。
文芸部写真 ⑴.jpg 文芸部写真 ⑵.jpg

岐阜女子大学 書道部

こんにちは書道部です。
私たち書道部はさまざまな公募展に出品し成績を残してきました。
普段は放課後や空き時間に活動していますが夏に高山へ合宿に行くなど先生方のご指導のもと学年問わず練習に励んでいます。
また、作品制作だけでなく書道パフォーマンス、文化祭での模擬店など行い書道を通して多くの人たちとの交流を深めています。
仲間と共に大好きな書道へ向き合えることはとても幸せなことです。
1人でも多くの方に岐阜女子大学書道部を知ってもらえたら幸いです。
書道部① S.jpg 書道部⑤.jpeg

書道部② S.jpg
書道部③ S.jpg 書道部④ S.jpg
令和4年度 書道部部長 仁木

ライブパフォーマンス 音楽パフォーマンス部

音楽パフォーマンス部では、さぎ草祭でのライブパフォーマンスに向けて活動しています!

2022年のさぎ草祭で演奏した楽曲は「惑星ループ」「ロキ」「君の知らない物語」でした。お客さんの手拍子もあり、ライブは盛り上がりました!
音楽パフォーマンス部1.jpg



新入部員のほとんどは初心者でしたが夏休みの間も練習を重ねて無事、素晴らしい演奏を披露しました!
音楽パフォーマンス部2.jpg



2、3年生も去年は難易度が高くてできなかった楽曲を演奏することができました!
音楽パフォーマンス部3.jpeg

音楽パフォーマンス部 部長 古野

走って疲れをリフレッシュ 陸上部

陸上部は毎週金曜日の放課後に一週間の疲れをリフレッシュできるよう部員みんなで楽しく活動しています!
今年はリレーマラソンがありませんでしたが来年は参加したいので興味がある方はぜひグラウンドに来て一緒に体を動かしましょう!
陸上部① S.jpg
一枚目が令和4年度の集合写真
陸上部② S.jpg
二枚目がみんなで体操をしている様子

陸上部 部長 長澤

さぎ草祭2022 ステージ演奏 吹奏楽部

今年度のさぎ草祭では模擬店とステージ演奏を行いました。模擬店ではフランクフルトを販売いたしました。

新型コロナウイルスの影響で去年、一昨年とさぎ草祭のステージで演奏すことが出来なかったり、外部での演奏の機会が無くなったりと、演奏の場が減ってしまいました。また、 日頃の練習では、感染対策を徹底して、合奏練習を短い時間で行っているため、十分な練習を確保することが難しくなっています。

さぎ草祭当日は、「ルパン三世のテーマ」「RPG」「名探偵コナンのメインテーマ」の3曲を演奏させていただきました。今回ステージ演奏をさせていただいた13年生は初のステージ発表となり、このような機会に演奏できましたことを部員一同とてもうれしく思っております。会場に足を運んで下さった皆様、一緒にステージを盛り上げていただきありがとうございました。

 新型コロナウイルスの終息にはまだ時間がかかると思いますが、少しでも演奏の場が増え、皆さまに本学の吹奏楽サウンドをお届けできる日が来るよう願っております。吹奏学部.jpg
吹奏楽部 部長 吉池