新着情報
就職して5年5か月!転職した卒業生に3回目のインタビューしました㉒
2021年3月に卒業した澤村菜々さん(長野県・赤穂高校卒)ですが、夢だったお仕事へ転職されたとのことで、3回目のインタビューをしました。
1回目のインタビューはこちら(就職して4か月)
2回目のインタビューはこちら(就職して1年10カ月)
澤村さんは、地元である長野県内の公立小学校で学校司書として働いています。
いまは、どんな仕事をしていますか?
小学校で学校図書館の運営に関わる業務全般を担当しています。
貸出返却への対応やレファレンスはもちろん、選書や発注、蔵書管理、子どもたちに図書館に興味を持ってもらえるような展示・イベントの企画や、調べ学習の支援などをしています。
デジタルアーカイブ専攻で学んだことで、役立っていることはありますか?
分類法やレファレンス、児童サービスなど司書資格を取得するために学んだことは、仕事に直接役立っています。
ほかにも、デジタルアーキビスト取得のために学んだデジタルスキルは、データ整理や企画準備などに活かすことができています。
これからがんばっていきたいことを教えてください!
たくさんの子どもたちに図書館や読書の楽しさ、面白さを伝えたいと思います。
後輩へのメッセージをお願いします!
岐阜女子大学では、様々な資格を取得することができます。
私も集中して学べる環境と親身になって対応してくださる先生方のおかげで、目指していた資格を取得し、憧れだった学校司書の仕事に就くことができました。
澤村さんが在学中に取得した資格一覧
- デジタルアーキビスト
- 図書館司書
- 博物館学芸員
- 上級情報処理士
- ITパスポート
- 情報処理技能検定-表計算 準1級
- 情報処理技能検定-データベース 1級
- ホームページ作成検定 1級
バックナンバーはこちら
就職して1年3か月!卒業生にインタビューしました⑳青山リゾート
就職して1年2か月!卒業生にインタビューしました⑲八重山博物館
就職して6か月!卒業生にインタビューしました⑭Webマーケティング