デジタルアーカイブ専攻

メタバースコンクール 3Dモデリング部門

メタバースコンクール 3Dモデリング部門を開催しました。
3DCG(3次元コンピュータグラフィックス)を使用して制作された、静止画、動画、メタバースの作品のコンクールです。

コンクール概要

〈応募期間〉2025年6月2日(月曜日)から2025年9月5日(金曜日)

〈主催〉岐阜女子大学

〈対象〉高等学校・短期大学の生徒および学生(個人・グループどちらでも可)

〈参加費〉無料(複数応募可)

〈審査基準〉次のような観点で、主催関係者により審査します。

  • 技術性 3DCG制作における技術的なスキルやデザイン力が表現されている作品。
  • メッセージ性 作品が伝えるメッセージや意図が伝わる作品。
  • 独創性 独自の世界観や創造性が感じられる作品。

令和7年度 審査結果
入賞者を発表させていただきました!!おめでとうございます!!(2025年10月12日)
作品はこちらからご覧ください。(メタバースのサイトになります)

制作者
および代表者
団体名 学校名 作品タイトル
優秀賞 野塚宇希 オタサク 鹿屋市立鹿屋女子高等学校 月夜の白蛇神社
優秀賞 白木遥 岐阜県立岐阜総合学園高等学校 岐阜県立岐阜総合学園高等学校 心地よい休息
奨励賞 橋野真凛 麺だこ四世 鹿屋市立鹿屋女子高等学校 蓄音機のある書斎
奨励賞 金岩花加   岐阜県立本巣松陽高等学校 能ある鷹は爪を隠す
奨励賞 矢橋果歩   ルネサンス豊田高等学校 双子のうさちゃん
奨励賞 大西琉菜   荒井学園新川高等学校 ペンギンの青い家

入賞者の方には、賞状および副賞(優秀賞:アマゾンギフト券 10000円分・奨励賞:アマゾンギフト券 3000円分)を郵送させていただきます。

問い合わせ先

岐阜女子大学 文化創造学部 デジタルアーカイブ専攻 担当:林
E-mail :dac@gijodai.ac.jp