デジタルアーカイブ専攻

新着情報

就職して8か月!卒業生にインタビューしました⑱

2024年3月に卒業した筒井千尋さん(岐阜県・武義高校出身)に、インタビューしました。

筒井さんは、岐阜乗合自動車株式会社(岐阜バス)に就職しました。

1733130957654.jpg

いまは、どんな仕事をしていますか?

岐阜乗合自動車株式会社のながら会ツアーの担当部署に配属され、専用ウェブサイトからのツアー予約の受付やそれに伴うデータ処理などを担当しています。
ほかにも、お客様からのお電話の対応やツアー出発当日のお客様の受付、受付のための準備の仕事なども行っています。

1733130957301.jpg

デジタルアーカイブ専攻で学んだことで、役立っていることはありますか?

大学では、デジタルアーカイブを中心に、情報処理全般について学びましたが、その知識や技能が、お客様の様々な情報を見逃さずに記録して、データ入力し、共有することが必要な実際の仕事にかなり活かされていると思っています。
とくに、ツアー予約では、お客様の一つ一つの情報、ご要望なども的確に予約画面に反映させることができていると感じます。

これからがんばっていきたいことを教えてください!

現在の部署に配属されてまだ一年目ですので、今後は、日々の業務で学んだことをしっかりと復習して実践できるようにしていきたいと思います。
また、自分から行動をすることで、先輩社員の方のお力になり、お客様にはより良いサービスができるように、丁寧な対応を心がけていきたいです。

後輩へのメッセージをお願いします!

今将来の夢がある人もない人も、大学での生活と学習はとても楽しいので、自分が本当にやりたいことを大学で見つけられると良いなと思います!

筒井さんが在学中に取得した資格一覧

  • デジタルアーキビスト
  • 図書館司書
  • 学芸員
  • 上級情報処理士
  • 情報処理技能検定(データベース)2級
  • 情報処理技能検定(表計算)準1級
  • 世界遺産検定2級

 

バックナンバーはこちら

就職して7か月!卒業生にインタビューしました⑰

就職して10か月!卒業生にインタビューしました⑯

就職して7か月!卒業生にインタビューしました⑮

就職して6か月!卒業生にインタビューしました⑭

就職して5か月!卒業生にインタビューしました⑬

就職して1年10か月!卒業生に2回目のインタビューをしました⑫

就職して10か月!卒業生にインタビューしました⑪印刷会社

就職して9か月!卒業生にインタビューしました⑩建築会社

就職して8か月!卒業生にインタビューしました⑨町役場

就職して4年11か月!卒業生にインタビューしました⑧図書館

卒業生にインタビューしました⑦図書館

卒業生にインタビューしました⑥Webサイト管理

卒業生にインタビューしました⑤日本郵便

卒業生にインタビューしました④市役所

卒業生にインタビューしました③カーディーラ

卒業生にインタビューしました②デジタルアーカイブ事業

卒業生にインタビューしました①ケーブルテレビ局