クラブ活動 アーカイブ一覧
楽しく活動しています! ソフトテニス部
2023年度のソフトテニス部では、前期はテニスコートでソフトテニスを。後期は体育館でバトミントンやバレーボール、バスケットボールなどのスポーツを行いました。
学生は課題に追われる毎日ですが、週1回の楽しみとして学年学部問わず気軽に参加できることが魅力の部活動です。
ソフトテニス部 部長 馬場
第5回世界身体障がい者野球日本大会 着付け部
2023年9月10日(日)に第5回世界身体障がい者野球日本大会において、メダル授与のお盆持ちボランティアとして出席しました。
今回は、振袖を先生方に着付けて頂き参加させていただきました。
日本の振袖に多くの選手が興味を持たれ、日本の良さを改めて実感することができました。
また、メダル授与式という名誉ある式に参加することができ、とても貴重な経験をすることができました。
今後も、着物の良さを伝えられるようお稽古していきたいと思います。 着付け部 部長 檜坂
浴衣weekを開催 着付け部
ファッションデザイン部と合同で七夕シーズンに浴衣を着装し、大学に登校する日を作りました。
着付けに必要な道具は着付け部から貸し出し、着付けに自信が無い学生には着付け部が着付けを行いました。
普段の大学生活とは違い、和装の良さを改めて感じる週を設けることができ、良い一週間になりました。 着付け部 部長 檜坂
第54回さぎ草祭 薄野の茶会 開催のお知らせ
日時 令和5年 10月14日(土)・15日(日)
11時00分 ~ 14時30分
場所 本館前
お時間に都合がつきましたら、お越しいただけると幸いです。
ぎふチャンに就職した先輩からの放送伝授 放送研究部
2023年5月20日(土)に元放送研究部の先輩にお越しいただき、放送の練習を行いました。株式会社岐阜放送『ぎふチャン』に勤務されている先輩ということもあり、機材関係に加え、資格・就職に関する相談にも快くのってくださりました。大学生のうちにしか味わえない貴重な経験を大切にしつつ、着実に自身の武器にすることの大切さを改めて感じました。
放送は初めてのことばかりで緊張と不安が尽きませんが、失敗を恐れない『当たって砕けろ』の精神で、楽しい時間を提供したいと思います!
放送研究部 部長 後藤