学生日記

二級建築士・宅建士に合格!

先日、今年度の二級建築士と宅地建物取引士の合格発表がありました。

二級建築士は5名の卒業生が合格の報告をしてくれました!

普通科高校出身の学生は卒業後に一、二級建築士(建築を学んだ工業高校出身者等は大学在学中に二級建築士が受験可能)が受験可能になるため、働きながら受験することになります。就職1,2年目で皆チャレンジし、慣れない仕事と資格勉強の両立は大変ですが大学在学中に学習を頑張ったおかげで合格を手にすることができています。このように卒業生からの報告はとても嬉しいものです。合格された卒業生の皆さん、おめでとうございます!報告がまだの方は、ご連絡お待ちしております!

そして宅地建物取引士は在学生が1名合格することができました。今年度の全国合格率は17.2%でした。難関の国家資格の一つですが、どんどんチャレンジしていってほしいですね。

また、12月はインテリアコーディネーターの二次試験やキッチンスペシャリストなどの資格試験にもチャレンジした在学生が多くいます。皆で放課後学習会を行い、勉強に励んでいました。結果発表はまだですが、楽しみに結果を待ちましょう!

20231208.jpg

インテリア二次試験学習会の様子

福井県へ研修旅行に行ってきました!!

夏休みを利用して、住居学専攻では1泊2日の研修旅行へ出掛けています。昨年度は、コロナの感染状況を伺いながら、春休みに行きましたが、今年は9/12,13に福井県に行ってきました。

その土地の歴史や文化、風土を感じるとともに、その地域に建てられた建築物やそのインテリア、都市計画、町づくりを実際に見学し、体感しながら学ぶことを目的に研修旅行を実施しています。

20231024-2.jpg

1日目は福井県立恐竜博物館、福井市美術館、永平寺に行きました。
福井県立恐竜博物館および福井市美術館は世界においても有名な日本を代表する建築家、黒川紀章氏の建築であり、その建築に触れてきました!恐竜博物館は人気の施設のため、過去に家族旅行などで訪れたことのある学生もいましたが、今年リニューアルオープンしたばかりで、また、建築的目線で見学することができました。博物館や美術館等の設計が得意な黒川紀章氏の建築は独自の空間の演出の仕方や特徴的な外観などを体感的に感じることができました。

20231024-3.jpg

20231024-4.jpg

2日目は東尋坊と年縞博物館。
年縞博物館は2018年に竣工した年稿をテーマにした世界初の博物館であり、内藤廣氏の設計である年縞博物館をガイドさんに案内していただき、グループに分かれて見学しました。この建物自体は公共建築賞優秀賞などを受賞しており、屋根加工が特徴的で、積雪量が多い地域ならではの構造であり、建物自体は木材と鉄骨、RCが融合した素晴らしい建物でした。

20231024-6.jpg

20231024.jpg

ホテルではみんなで夕食を!皆で楽しく充実した時間を過ごすことができました!

20231024-5.jpg

今週末はさぎ草祭&進学相談会(10/15)

※終了しました!

今週末はさぎ草祭!

住居学専攻では14(土)、15(日)に災害時浴室棟の公開と、活動紹介のパネル展示を行います。

また14日は「わたしの住まいリフォームデザイン案コンテスト」の表彰式も予定しております。

災害時浴室棟は、以前建設実習を行った建物の一つです。

災害時にライフラインが止まっても使用できるようにと、五右衛門風呂になっています。

日曜日には薪でお湯を沸かす予定にしております。

パネル展示では、過去に行った空き家リノベーションの様子や、現在進行中のプロジェクトについての様子をご紹介いたします。

さらにタイルを使ったワークショップなども行います。

皆さんぜひお越しください!お待ちしております。

↓昨年度の様子

20231010-3.jpg

20231010-2.jpg

20231010.jpg

卒業生との交流会を行いました

先日、これから就職について考える1年生~3年生が参加し、建築・インテリア業界で活躍されている卒業生の皆さんと、交流会を行いました。

今回は、ハウスメーカーで監理技術者として働き、管理職となって活躍されている方、店舗などの空間デザインの経験を経て、現在はマンションのリノベーション会社に転職された方、ハウスメーカーで設計として働かれている方に来ていただきました。

住居学専攻で学んだことを活かして、建築の分野でも様々な業種、職種で働いてみえる先輩方から、仕事の内容、学生時代にやっておいてよかったこと、役立ったこと、資格取得の事、家庭との両立など、さまざまなお話を沢山伺うことができました。さらには、企業側からの視点で、求められている人材についてもお話も聞かせていただきました。

卒業生ということで、気軽に質問ができ、とても有意義な時間となりました!

特にこの夏、インターンシップに参加することの多い3年生は、目前となった就職活動について先輩からいろいろなアドバイスを受けていました。

しっかり将来について考え、今自分たちがやるべきことが少しは見えてきたのではないかと思います。

20230802.jpg 20230802-2.jpg

博物館 明治村へ!学外研修



先日、住居学専攻の1年生の恒例行事、学外研修の一つとして、愛知県犬山市にある博物館明治村に行ってきました。

20230625-1.jpg

↑帝国ホテル中央玄関前(世界的にも有名なアメリカ人建築家フランク・ロイド・ライトが設計した最高傑作)

明治村には歴史ある建物が移築保存されており、重要文化財や有形文化財となっているものが数多くあります。岐阜県や愛知県出身者は小学校や中学校で訪れたことがあるという人も少なくありません。しかしながら、建築やインテリアを学ぶとまたその時とは異なった視点で見学することができます。1年生はまだ学び初めて3ヶ月ですが、特に現代建築史の授業で学んだ建物を実際に見学し、その特徴や造り、素材を自分の目で確かめることができました。

梅雨にも関わらず、晴天でとても充実した研修になりました。

20230625-4.jpg

↑西郷従道邸(西郷隆盛の弟、西郷従道が建てた住宅のうち、接客用に設けられた洋館)