学生日記

各務原市 市営住宅DIYリノベプロジェクト-現地調査ー

築約50年の各務原市の市営住宅の1室をリノベーションし、若い世代が暮らしやすい住戸へ生まれ変わらせるため、岐阜女子大学住居学専攻×各務原市×空き家DIY事業推進会議メンバー の3者連携DIY事業が始動しました!!!

これまでは各務原市の空き家バンクに登録されている戸建て住宅を対象にリノベーション提案や、実際の工事に携わってきましたが、今回は市営の共同住宅の1室です!

先日春休みに現地に出向き、リノベーションプランやイメージパースを製作するために、実測調査を行いました。空き家DIY事業推進会議メンバーの方にアドバイスをいただきながら採寸をしたり現況写真を撮影しました。

4月から本格的に動き出していきます!乞うご期待!

20230327.jpg

淡路島・神戸へ研修旅行に行ってきました!!

コロナ禍でなかなか難しかった1泊2日での研修旅行に3年ぶり!?に行ってきました!!

本来は夏休みに実施する予定でしたが、コロナの感染状況を伺いながら延期になりようやく実施することができました!

行き先は淡路島・神戸です。

2/14初めは世界的建築家・安藤忠雄氏がグランドデザインを手掛けた「淡路夢舞台」へ!

グループに分かれてガイドさんによる説明のもと、各エリアを見学をしました。

自然の中に埋め込まれた各施設が有機的につながり、一体となっているランドスケープを見学し、建物とランドスケープとの関連性や、建物と自然との共存の大切さを学びました。

20230216-1.jpg

20230216-2.jpg

20230216-3.jpg

淡路夢舞台のあとは北淡震災記念館へ。阪神淡路大震災の被害の大きさを目で見て感じたと同時に建築物の耐震性の大切さを感じました。

その後はホテルでみんなで夕食を!

20230216-4.jpg

2/15 神戸へ移動し竹中大工道具館へ!

特プロでも使用したことのある大工道具から、見たことのない道具まで、たくさんの大工道具を見学しました。

また唐招提寺の組み手の原寸大の模型や、様々な接手の模型を見て職人技のすばらしさを実感しました。

20230216-5.jpg

20230216-6.jpg

そしてお昼は南京街へ。

20230216-7.jpg

最後に兵庫県立美術館!

兵庫県立美術館も前日に見学した淡路夢舞台と同様、安藤忠雄氏の設計です。

安藤ギャラリーも併設されており、安藤氏が手掛けた建築模型やドローイングなどの展示を見ることもでき、安藤建築を堪能することができました!

20230216-8.jpg

ずっと待ち望んでいた研修旅行はとても楽しく、充実したものになりました!!

令和4年度卒業研究展示会を行いました

2/4,5にみんなの森ぎふメディアコスモスにて卒業展示会を行いました。

受付では消毒や検温等ご協力いただき、無事開催することができました。ありがとうございました。

在校生ご父母の皆様を始め、多数の皆様方にご来場をいただきました。

20230206.jpg 

20230206-2.jpg

4年生は前日まで、模型作りなどを粘り少しでも良いものを集大成としてお見せできるよう頑張っていました。

多くの方々に直接説明もさせていただいて、貴重なご意見も伺うことができました。

お忙しい中、ご高覧いただき、誠にありがとうございました。

20230206-3.jpg 20230206-4.jpg
20230206-5.jpg 20230206-6.jpg

令和4年度卒業研究展示会のお知らせ

卒業研究展示会のお知らせ

令和5年2月4日(土) 5日(日)

みんなの森ぎふメディアコスモス(みんなのギャラリー)にて、卒業研究展示会を行ないます。

あわせて、1~3年生の授業課題作品の展示も行ないます。

住居学専攻での学びを知る良い機会となっております。

〈展示会へ来訪されるうえでのご注意〉

来訪される場合はマスクを着用のうえ、受付での体温測定、手指消毒、連絡先の記入、鑑賞中の社会的距離の確保等にご協力くださいますようお願い申し上げます。

※新型コロナウイルス感染症の状況により変更になる可能性があります。

卒業展示会ポスター2022.jpg

二級建築士・宅建士に合格!

12月に令和4年度の二級建築士及び宅地建物取引士の合格発表があり、在学生が二級建築士(工業高校卒)4名合格、宅地建物取引士1名合格しました。ともに難関の国家資格です。その栄誉を称え、学長先生より表彰していただきました。

20230120.jpg

二級建築士合格者の声(1年生Nさん)

入学して3ヶ月後の学科試験に向けて、授業の空き時間を学科試験の勉強に費やしました。大学で学科試験の学習会があったので、工業高校出身の同級生と取り組みました。製図試験の勉強では、初めてということもあり、設計の基本的なことが分からず、不安でいっぱいでした。先生や一緒に学習する先輩方にアドバイスをいただき、学習していくうちに理解も深まり、作図時間も短縮できるようになっていきました。夏休みは毎日、製図板と向き合う日々で大変でしたが、みんなで休憩時間は楽しく、課題をやるときは集中してやるという、メリハリある環境で、学習できたことが良かったと思います。今後も様々な資格取得に向けて頑張ります。