学生日記

DIYで空き家をリノベーション~①断熱改修編~

昨今、DIYがブームになっています。

特に今年は新型コロナウイルスの影響で外出自粛を余儀なくされ、「Stay Home」を楽しく過ごすために、DIYにチャレンジをしている方がかなり増えたようです。

SNSやインターネットからさまざまな情報が手に入り、気軽にチャレンジできるようになってきています。

住居学専攻では、教室内での学びだけでなく、実際のものづくりを通して、体験的に理解できるよう、また実際の仕事や現場を体験し、即戦力として就職できるように、学生による様々な「建設実習」があります。昨年度は産官学連携で各務原市のDIY型空き家リノベーション事業の一環で空き家のリノベーション工事に携わらせていただきました。

プロの方に指導をしていただきながら、学生の手でリノベーションを行いました。

IMG_0038-3.jpg

今回は【①断熱改修編】  床下断熱の工事の様子をご紹介!

昔の家は今より断熱性能がかなり劣っており、断熱材が入っていない住宅も少なくありません。

快適に過ごすには、デザインだけでなく、性能も高める必要があります。

どのように改修したかはこちら↓↓

ブランディング報告12.jpg
↑クリックで動画も見れます

建築士を目指すためのステップー木造軸組工法の理解ー

夏休みが終わり、後期の授業が始まっています。

私たち1年生は、設計論・製図Ⅰの授業が始まりました。

前期では製図の基礎を学んだりしてきましたが、後期からは木造の軸組構造についてより深く学んでいきます。

この授業では、構造図を描く前に、まずは「軸組模型」を作成し、軸組構造の理解を深めます。

やはり、平面的なものでは分からなかったことも、立体のものを見ると「そういうことか!」と理解がしやすくなります。

建築士を目指すためには意匠的な事だけでなく、構造の理解も不可欠です。

グループに分かれ、実際の建物と同じように基礎部分から作成しました。

基礎が傾いているとその上に乗る土台や柱が傾いてしまうので、まずは基礎が大事と先生に言われましたが、初めて使う模型材料のスチレンボードは思っていた以上にきれいに切断することが難しく、何度も作り直しをしました。

小さな模型ですが、徐々に形になっていくのが楽しみです。

20201004.jpg

今だからこそできることを!

新型コロナウイルスの蔓延により、もちろん就職活動にも影響が出ており、ニュースでも取り上げられています。

以前にも書きましたが、このように社会が不安定なときこそ資格の重要さが実感できます。→「これからは就職難!?負けないために!」

住居学専攻では夏休みを利用して、資格対策特別講座や学修会が行われています。

よく「資格を取ったって意味がない」なんて言ったりする人もいますが、決してそんなことはありません。それは挫折した人や、取れない人が悔しくて言っているのではないでしょうか。

もちろん資格を取ってよし!というわけではありません。資格を取得したその先が大切ですが、そもそも資格がないと就くことのできない職業もあります。資格を活かし、社会で活躍していくために、、資格取得を頑張るのです。

さらにはその資格取得向けて努力したことや、取得したことで得られる自信などもとても価値があります。

今だからこそ、やるべきことを見つめ直し、将来あるべき姿を思い描きながら、

秋にある、宅地建物取引士インテリアコーディネーターなど資格試験に向けて頑張っていきましょう!!!!!

20200901-1.jpg
20200901-2.jpg
20200820.PNG

卒業研究 中間審査を行いました!

大学は夏休みに入っていますが、秋の資格試験に向けての勉強や4年生は卒業研究のために毎日大学へ来て、頑張っています!

今日は4年生の卒業研究の第二回中間審査を行いました。

前回は何に取り組むかテーマ等の発表を全体で行いましたが、今回は学生1人ずつ教員に向けて進捗状況や設計趣旨、図面の説明を行いました。

卒業設計では地元の街の活性化や、シェアハウスや宿泊施設をテーマとした設計など様々です。先生からは色々なアドバイスがあり、これからまだまだ頑張らなければいけないことを皆実感しました。

4年間の集大成となるよう、頑張っていきましょう!!

20200827-1.JPG
20200827-2.JPG

初めての定期試験~1年生~

こんにちは。私たち1年生は新型コロナウイルスの影響で、入学をしてすぐに遠隔授業がスタートしました。最初は戸惑いも多く、送られてくる課題に苦戦していました。しかし、6月1日から対面での授業がスタートし、約2ヶ月ぶりに仲間に会うことができました。

まだ話したことのない人も多かったですが、何日か経つと、お互いの地元の話をしたりし、すぐに打ち解けることができました。

初めての対面授業は基礎製図でした。
始めは、円型テンプレートなど慣れない製図道具に苦戦していましたが、今では、住宅の平面図や立面図まで書けるようになりました。
そしてあっという間に前期が終わりに近づいて、定期試験が迫ってきています。

初めての定期試験は不安もありますが、先輩や仲間にアドバイスをもらいながら頑張りたいと思います。4年間仲間と共に学んで行くのが楽しみです!

20200726-2.jpg

20200726-1.jpg