学生日記
インテリアコーディネーター8名合格!
平成30年度の「インテリアコーディネーター」の資格試験において、2年生4名、3年生4名が合格しました! 「インテリアコーディネーター」の資格試験は一次の学科試験、二次のプレゼンテーション・論文試験とあり、昨年度の全国合格率は22.5%という、難関の資格です。 資格支援講座を受講し、一生懸命取り組んだ結果です。おめでとうございます。 住居学専攻では、さまざまな資格を取得するための資格支援講座を開講し、在学中の資格取得をサポートしています。 |
△二次対策の様子 |
|
<卒業研究展示会とリフォーム・デザイン案コンテスト2018入賞作品展示のご案内>
皆さん、こんにちは。 今年度も 2月16日(土)・ 17日(日) に、じゅうろくてつめいギャラリーにて、卒業研究展示会を行ないます。 あわせて、第10回 わたしの住まいリフォーム・デザイン案コンテスト2018 の入賞作品の展示、ならびに1~3年生の授業課題作品の展示も行ないます。 住居学専攻での学びを知る良い機会となっておりますので、高校生の皆さんも、是非遊びにいらしてくださいね!! |
||
![]() |
インテリアデザイン論・実習の発表を行いました!
なさんこんにちは! あっという間に後期の授業も終盤になりました! 先日、3年生が受講するインテリアデザイン論・実習の課題発表がありました。 「SHOPのインテリア」というテーマで様々なショップのインテリアデザインする課題に取り組みました。 皆、前期よりスキルアップしたと思います!! |
![]() |
|