学生日記
新入生歓迎会を行いました!
4月18日に住居学専攻で新入生歓迎会を行いました。 2年生が中心となり体育館の飾り付け、レクリエーションの準備をしてきました。学年を混合した6つのグループに分かれ、伝言ゲームなどをしたり、ドーナツやシュークリームを一緒に食べて交流を深めました。緊張していた1年生も徐々にグループに打ち解け、楽しんでいる姿が見られました。 最後に行ったソフトバレーボールでは、1試合3分間の簡易的な試合ではありましたが、どのグループの闘いも白熱し、自然と声を掛け合って盛り上がりました!これからの特別プロジェクト実習でも学年を超え、協力していきましょう! |
||
新年度が始まりました!
4/3に入学式があり、住居学専攻も各地から新入生を迎えました。新入生の宿泊研修や、各学年ガイダンスが行われ、新年度が始まっています。 いよいよ4/10から授業が始まります。気持ち新たに、日々の学習や課題の取り組み、特別プロジェクト実習での活動、資格取得に向けて頑張っていきましょう! 4/18は住居学専攻で新入生歓迎会を行います\(^U^)/ |
![]() |
|
新入生宿泊研修の様子 | ||
![]() |
![]() |
|
住居学専攻の職人気質を見よ!
3/31から新一年生約90名を迎えるために、和室寮一階の共同スペースをリフォームしました!
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
before | → | after |
インテリアコーディネーター8名合格!
平成30年度の「インテリアコーディネーター」の資格試験において、2年生4名、3年生4名が合格しました! 「インテリアコーディネーター」の資格試験は一次の学科試験、二次のプレゼンテーション・論文試験とあり、昨年度の全国合格率は22.5%という、難関の資格です。 資格支援講座を受講し、一生懸命取り組んだ結果です。おめでとうございます。 住居学専攻では、さまざまな資格を取得するための資格支援講座を開講し、在学中の資格取得をサポートしています。 |
△二次対策の様子 |
|
<卒業研究展示会とリフォーム・デザイン案コンテスト2018入賞作品展示のご案内>
皆さん、こんにちは。 今年度も 2月16日(土)・ 17日(日) に、じゅうろくてつめいギャラリーにて、卒業研究展示会を行ないます。 あわせて、第10回 わたしの住まいリフォーム・デザイン案コンテスト2018 の入賞作品の展示、ならびに1~3年生の授業課題作品の展示も行ないます。 住居学専攻での学びを知る良い機会となっておりますので、高校生の皆さんも、是非遊びにいらしてくださいね!! |
||
![]() |