新着情報
4月の活動 宿泊研修・挨拶運動~自治会~
4月3、4日の2日間に渡り、新入生宿泊研修を行いました。
1日目は、午前中にIT講習会、昼から岐阜市少年自然の家にて、県別ハイキング・各学科専攻別での上級生や教員との交流を行いました。
2日目は、自治会による学校紹介、1週間の流れや1年間の流れの発表、県人会別対抗のレクリエーションを行いました。
初日は緊張も見られましたが、ハイキングやレクリエーションでは、同じ出身地の学生が集まり、各学科の交流会では、先輩が個別に新入生の悩み相談を行い、沢山のコミュニケーションを取ることで最終日には、笑顔で溢れる新入生の姿が見られました。
自治会では、研修がスムーズに行われるよう企画運営や新入生への声かけなど、より良い研修になるようサポートを行いました。
新たな友達と楽しく過ごす新入生の姿を見ることができ、自治会一同とても嬉しいです。
新入生の皆さん、充実した大学生活を過ごしてください!
4月7日 新学期が始まり、自治会では挨拶運動を行っています。挨拶運動を行うなかで、教室の行き方に困っている子に声を掛けたり、新入生とのコミュニケーションを取ることができました。
今年度も充実した大学生活が送れるよう自治会では、短歌会や鵜飼鑑賞、季節の行事などの活動を行っていきます。みなさんの参加を是非お待ちしています!
【宿泊研修の様子】
【挨拶運動の様子】