キャンパスライフ

吹奏楽部 アーカイブ一覧

三輪南地区文化祭にて演奏しました 吹奏楽部

11 月2 日(日)三輪南地区の文化祭にて演奏をさせていただきました。
「マツケンサンバⅡ」「上を向いて歩こう」「小さな世界」の3曲を演奏しました。
久しぶりにお客様の前で演奏するので、部員全員とても緊張していました。しかし、聞いてくださるお客様の拍手や楽しそうな表情を見て私たちも楽しく演奏することができました。
少人数且つ少ない練習時間でしたが、地域の皆さんに喜んでいただける演奏ができて、とても嬉しかったです。
これからも練習に励み、地域の方々に演奏を届けられるよう頑張ります。
吹奏楽部 部長 望月

suisogaku20251102-1.jpg suisogaku20251102-2.jpg

吹奏楽部の活動風景・報告 吹奏楽部

今年度はオープンキャンパス、さぎ草祭、三輪南地区文化祭での演奏を行いました。
オープンキャンパスでは3月、5月、6月の計3回お昼の時間に演奏を行いました。
6月のオープンキャンパス演奏ではたくさんの高校生や保護者の方に聞いていただき、日頃の成果を披露することができました。
吹奏楽部 2024年③.JPG


さぎ草祭の演奏では直前までうまくまとまるか心配していましたが、本番では練習の成果を発揮することができました。当日は「RPG」「名探偵コナンのメインテーマ」「じょいふる」を演奏しました。聞いていただいた皆さんに楽しんでいただきました。
吹奏楽部①.jpg

吹奏楽部②.jpg


三輪南地区文化祭では「RPG」「名探偵コナンのメインテーマ」「ちびまる子ちゃんメドレー」を演奏しました。当日は外部での演奏披露が5年ぶりとなり、うまく演奏できるか不安でしたが、演奏中は手拍子などで楽しんでいただきました。
suisougaku2024.11.3.jpeg

来年度も外部での演奏を含め、たくさんの場所で演奏が行えるように日々練習に励みたいと思います。

吹奏楽部 部長 吉川

 

三輪南文化祭で演奏しました 吹奏楽部

11月3日(日)に三輪南小学校体育館にて、2024三輪文化祭舞台発表会に吹奏楽部が参加しました。

演奏曲
 ・RPG
 ・名探偵コナンテーマ曲
 ・ちびまる子ちゃんメドレー

文化祭には児童や高齢者がたくさん参加されていて、賑やかな催しでした。地域に貢献できるように、また練習します。

suisougaku2024.11.3.jpeg

さぎ草祭2022 ステージ演奏 吹奏楽部

今年度のさぎ草祭では模擬店とステージ演奏を行いました。模擬店ではフランクフルトを販売いたしました。

新型コロナウイルスの影響で去年、一昨年とさぎ草祭のステージで演奏すことが出来なかったり、外部での演奏の機会が無くなったりと、演奏の場が減ってしまいました。また、 日頃の練習では、感染対策を徹底して、合奏練習を短い時間で行っているため、十分な練習を確保することが難しくなっています。

さぎ草祭当日は、「ルパン三世のテーマ」「RPG」「名探偵コナンのメインテーマ」の3曲を演奏させていただきました。今回ステージ演奏をさせていただいた13年生は初のステージ発表となり、このような機会に演奏できましたことを部員一同とてもうれしく思っております。会場に足を運んで下さった皆様、一緒にステージを盛り上げていただきありがとうございました。

 新型コロナウイルスの終息にはまだ時間がかかると思いますが、少しでも演奏の場が増え、皆さまに本学の吹奏楽サウンドをお届けできる日が来るよう願っております。吹奏学部.jpg
吹奏楽部 部長 吉池

模擬店・ステージ出演しました!! 吹奏楽部

今年度のさぎ草祭では、模擬店とステージ出演を行いました。模擬店ではフランクフルトを販売しました。ステージではコーラス部とコラボし、私達の伴奏(事前録音)とコーラス部の歌う『翼をください』に載せてお客さんと一緒に手話をしました。感染症が0になった訳ではありませんが、吹奏楽部として何が出来るか考え、両方挑戦しました。さぎ草祭に足を運んでくださった皆様、一緒に考えてくれた部員の皆んなに感謝します。有難う御座いました!これからの吹奏楽部も宜しくお願いします。
吹奏楽部.jpeg
吹奏楽部 部長 竹下