地域文化研究所

所蔵・寄託資料

文書番号 文書名 数量 種類 備考
着物 1 黒、紋付
着物 1 黄土色、草花の模様有り
ちゃんちゃんこ 1 赤、柄有り
1 鼠、銀の柄有り
半纏 3
1 白、柄有り
帯〆 1 鼠、箱入り
型紙 5
葉書 1
2
1 半巾
帯〆 各1 黄土色、茶色、濃茶、紺、黒
布地 8 白、青、柄物
半纏 各1 白、水色、
足袋 5
M 4 2 妹背山掛合 婦女庭訓三段目 1冊
弦楽器 1
コート 1 鼠、Mサイズ
ズボン 1 淡小豆色、男性用
着物 2 青、家紋付
1
M 4 3 近江源氏道行之段 1冊
M 4 4 お七・吉三 八百屋の段 恋緋鹿子六巻目 1冊 表紙には 「慶応年二寅歳」 、 裏表紙に 「川瀬俊之」 と有。
M 4 5 釜渕双級巴 下の切 1冊 中損有。
M 4 6 琴責の段 檀浦兜軍記 1冊 木版 表紙に 「寺町 菊屋七郎兵衛 ・ 同 菱屋治兵衛 (外3人) 」 と有。
4
M 4 7 新左衛門屋鋪段 1冊 (後欠)
ズボン 1 鶯色
巾着袋 1 桃太郎の柄有り
M 4 8 須磨浦の段 一谷弐の中 1冊 木版 表紙に 「大阪 天満屋源次郎 ・ 菊屋七郎兵衛、 京 寺町錦小路上ル 阿波屋定次郎」 と有。