地域文化研究所

所蔵・寄託資料

文書番号 文書名 数量 種類 備考
着物地 1 淡緑、亀型刺繍
着物地 1 黒、金刺繍、内側朱色
着物地 1 茶、柄有り
M 3 24 (謡本 〈観世流〉) 1冊 木版 題簽に 「皇帝・木曽願書・花月・輪蔵・檀風 八」 、 裏表紙見返 「 (M-3-13と同) 」 と有。
着物 3 黒、家紋付
着物 1 黒、花型刺繍
M 3 25 (謡本 〈観世流〉) 1冊 木版 題簽に 「感陽宮・正尊・身延・藤栄・野守、 八 (後筆)」 、 裏表紙見返 「 (M-3-13と同) 」 と有。
着物 1 朱、紫、柄有り
着物 1 淡緑
帯地 6
M 3 26 (謡本 〈観世流〉) 1冊 木版 題簽に 「泰山府君・元服曽我・半(葉)蔀・池贄・土蜘蛛 九」 、 裏表紙見返 「 (M-3-13と同) 」 と有。
M 3 27 (謡本 〈観世流〉) 1冊 木版 題簽に 「氷室・経政・祇王・玄(絃)上・龍虎 十」 、 裏表紙見返 「 (M-3-13と同) 」 と有。
1 黒、柄有り、厚地
M 3 28 (謡本 〈観世流〉) 1冊 木版 題簽に 「弓八幡・大江山・護法・長良・熊坂 十一」 、 裏表紙見返 「 (M-3-13と同) 」 と有。
着物 1 紺、柄有り、内側茶
着物 1 鼠、柄有り、内側朱
着物 1 紺、柄有り
M 3 29 (謡本 〈観世流〉) 1冊 木版 題簽に 「西王母・箙・須磨源氏・放下(家)僧・一角仙人 十二」 、 裏表紙見返 「 (M-3-13と同) 」 と有。
着物 1
M 3 30 (謡本 〈観世流〉) 1冊 木版 題簽に 「鷺・春近・雨月・歌占・綱 十三」 、 裏表紙見返 「 (M-3-13と同) 」 と有。
ストール 1 白、毛糸
1 白、綿
3 朱、紫、柄有り
M 3 31 (謡本 〈観世流〉) 1冊 木版 題簽に 「和布刈・錦戸・朝皃・賀茂物狂・大会、 十四(後筆)」 、 裏表紙見返に 「 (M-3-13と同) 」 と有。
7 茶、柄有り
7 白、綿「杉田邦保」名札付
M 3 32 (謡本 〈観世流〉) 1冊 木版 題簽に 「寝覚・巴・舞車・常陸帯・松山鏡 十五」 、 裏表紙見返 「 (M-3-13と同) 」 と有。
ハンカチ 2 白、綿
ハンカチ 2 白、柄有り、綿
2 白、紫、柄有り