保育士、幼稚園教諭
| 講義番号 | 40 | 
|---|---|
| 講義テーマ | 子どもの心の不思議に迫ろう | 
| 講義内容 | 子どもの世界は奥深く、大変興味深いものです。赤ちゃんや幼児期の子どもたちには、大人の世界はどのように見えているのでしょうか。そして、大人からみると一見不思議な子どもたちの行動は、どのような意味をもっているのでしょうか。  | 
| 担当 | 初等教育学専攻 佐々木 恵理 | 
| ご用意頂く備品 | プロジェクター,スクリーン(講義用パソコンは持参します) | 
|  | |
| 講義番号 | 41 | 
|---|---|
| 講義テーマ | 乳児保育ふれあい遊び | 
| 講義内容 | 日々心も身体もめまぐるしく成長する乳児。発達について丁寧に学び、その発達を促すふれあい遊びについて学びます。 | 
| 担当 | 初等教育学専攻 鈴木 里香 | 
| ご用意頂く備品 | 特にありません。 | 
|  | |




 






