健康栄養学科

新着情報

EAT&スマイルプロジェクト#岐女大 ~子ども食育分野~ 2024

 子ども食育は、「目指せ!野菜・果物博士!」のテーマを掲げ、多くの子どもたちに、野菜や果物についての知識を楽しんで学んでもらえるようなコーナーを考え活動を行っています。さぎ草祭当日は、「楽しく学ぼう!ミニ授業」と「体験コーナー」に分かれて行います。

 私たちは、大学で食についての指導方法や、対象者に合わせた指導内容、楽しく学べる工夫などについて学んでいます。それらの学びを活かし、子どもたちの「楽しかった!」「わかった!」などの食への興味を引き出し、楽しく知識を身につけることができれば良いと考えております。

 それぞれ以下の日程で開催をいたします。ご参加して頂いた方には、素敵な景品をお渡しします!ぜひ、お越しください。

 

楽しく学ぼう!ミニ授業

20241009 子ども食育1.jpg

会場 :新4号館3階

日時 :1012日(土)・13日(日)  (各回15分程度)

対象者:小学生(低学年)以上   12日(土)11時~  13日(日)13時~

    小学生(中学年)以上   12日(土)13時~  13日(日)11時~

※受付は新4号館3階で行います。各授業開始時間の10分前までで受け付けを締め切らせていただきます。また、各回定員30名とさせていただきます。

 

 

体験コーナー

20241009 子ども食育2.jpg

会場:新4号館3

日時:1012日(土)・13日(日) 10時~15

内容:・神経衰弱

   ・釣りゲーム

   ・シルエットクイズ

   ・収穫ゲーム               

 

たくさんのご来場をお待ちしております!

 

子ども食育分野リーダー 健康栄養学科3年 白崎 有彩(福井県出身)