健康栄養学科

カリキュラム

カリキュラムの特色

ここでは、指導力・実行力ある管理栄養士を育てるための教育方針やカリキュラムについてご紹介します。
本学科は管理栄養士国家試験合格に向けた国家試験対策のための講義にも力をいれています。
また、管理栄養士課程の授業・実習では高校で学ぶ化学、生物が基礎となります。本学は化学・生物が苦手だなという人のための基礎科目も開講しています。

カリキュラムの概要

本学科では、1年生から3年生にかけて、専門基礎分野、専門分野の知識を身につけた後、岐阜県内の小学校・保健所・福祉施設や岐阜県内外の病院で臨地実習を行います。
image2.jpg

カリキュラムの内容

本学科は下記の他に
生物・化学の基礎学力を育成するために・・・・・・「基礎化学」・「基礎生物」を開講しています。

専門基礎分野
社会・環境と科学 社会環境論 社会福祉学概論 公衆衛生学  他
人の構造と機能
・疾病の成り立ち
病態内科学Ⅰ・Ⅱ 生体防御論 解剖生理学
運動生理学 解剖生理学実験 臨床内科学実習 他
食べ物と健康 食品学総論 食品学各論 調理科学
食品衛生学実習 食品学実験 調理学実習Ⅰ・Ⅱ 他
専門分野
基礎栄養学 基礎栄養学Ⅰ・Ⅱ 栄養生理学実験
応用栄養学 ライフステージ栄養実習 栄養アセスメント論 実践栄養学他
公衆栄養学 公衆栄養学Ⅰ・Ⅱ 公衆栄養活動論 公衆栄養活動論実習他
栄養教育論 栄養指導論 栄養カウンセリング論 栄養教育論実習Ⅰ・Ⅱ 他
臨床栄養学 臨床栄養学各論Ⅰ・Ⅱ 病態栄養管理 臨床栄養学実習Ⅰ・Ⅱ 他
給食経営管理論 給食管理 フードマネージメント 実習 給食管理実習他
臨地実習 介護福祉学実習 学校栄養教育実習 臨床栄養管理実習他

詳細はこちら

教育課程の特色

管理栄養士には高度な専門知識や技術を持っていることが要求されます。そこで、本学科では各分野の専門性に対応する科目を開講しています。 実際に病院や行政の施設でお仕事をされている先生方も多く、大変わかりやすく即実践に役立つ内容の授業を展開してくださいます。

<学びの分野> < 内    容 >
臨床栄養 病状や栄養状態の特徴を知り、健康状態への早期回復に向け治療食やベッドサイドでの栄養指導を学びます。
公衆栄養 地域や職場を取り巻く情報を収集・分析し、それらを評価・判定する能力を養います。
栄養教育 健康や生活の質の向上につながる実践力への支援に必要な健康・栄養教育の理論と方法を習得します。

管理栄養士国家試験対策

本学科は、管理栄養士国家試験合格のための特別授業として、以下の科目、講座を開講しています。
直前対策講座につきましては、本学卒業生の方の受講も可能です。

食物栄養学研究法

1~4年次 本学で模擬試験を実施し、本番さながらの緊張感の中で自身の力を試し、試験への学習意欲を高めます。

全国栄養士養成施設協会認定

栄養士実力試験

3年次 栄養士の資質向上・レベル均一化を目的とする認定試験を3年次に実施し、自分の実力をA・B・C評価により確認する機会となります。

管理栄養士国家試験

直前対策講座

4年次 国家試験に向け、先生方が、各教科ごとにポイントを絞った講義を行っています。