デジタルアーカイブ専攻

プロジェクト

特別プロジェクト・報告会

2022年度後期の特別プロジェクトが終わりました。

後期の活動内容についてはこちら!

2年生 岐阜で1日楽しもう・報告会

WEBページ完成報告会を行いました。
どれも素敵なWebページができあがっていました!

7CA14DDB-7F08-4C48-82DE-250F23F2922D.jpeg32A09A8E-F8B0-4ACE-A960-A63BEF8D9C90.jpegBF2F9920-38FB-42EA-B96E-1DDB02E8241C.jpeg

2年生がWebページ制作での工夫や注意したことなどを発表してくれました。
・暗く映ってしまう室内をPhotoshopで明るくしました
・取材先の魅力が伝わるような画像を選定しました
・料理が美味しそうに思ってもらえるように撮影しました
・実際に行かないと分からないことを、積極的に取り入れました
・お店の方にお伺いしたお話を多く入れました
など、制作してみて気付いた事が色々あったことが伝わりました。

また1年生に伝えることとして、
・取材依頼をしたら、こまめにメールチェックをしてください
・複数の店舗がある場合は、店名や場所をしっかり伝えてください
・取材依頼の連絡をしても返事が返ってこない場合があるので、いつまでも待つのではなく1週間など期限を設けて依頼したほうがいいです
・飲食店は空いている時間帯に取材した方が、お客さまの迷惑にならないし、映り込んだお客様をPhotoshopで消す必要がないです
など、注意すべきことを話してくれました。
来年はリーダーとなって取材する1年生の皆さん。
先輩の意志をしっかり受け継いで、来年度の活動に活かしましょう!

2年生には「2年間活動した特プロを卒業です!お疲れ様!」と伝えたところ、皆さんとても良い笑顔でした。
達成感かな?もしや解放感?

新ページを追加した「岐阜で1日楽しもう」は近日中に公開予定です!
いましばらくお待ちください。

1年生 カメラ講座の準備

前期の特別プロジェクトでは、2年生が講師となって1年生へカメラの知識や操作方法を伝授します。
来年度2年生になる1年生は、後期の残りの時間を使ってその準備を行いました。

どんなふうに説明したら、どのような演習を用意したら、
入学してきたばかりの1年生にカメラスキルを身につけられるかを、
半年前に自分達が受けたカメラ講座のことを思い出しながら準備を進めます。

説明に使う写真は、すべて自ら撮影します。

C756B95A-DA68-477F-8F8D-FCF11BA6B244.jpeg8E583D6C-F276-4B66-A750-0A60562F7C1E.jpeg02BA8852-3DCF-4469-89EB-CD8EA4C107F6.jpeg

これがよく分からなかったね、
この演習が早すぎてついていけなかったよね、
時間がなくて演習が最後までできなかったね、
などなど思い出しながら、より良い講座になるように準備をしていました。

新1年生の皆さん、先輩が運営するカメラ講座をお楽しみに!

メタバースを始めて6か月!主要メンバーにインタビューしました!①

現在、岐阜女子大学では「メタバース」を進めています。
メタバースで岐阜女子大学を作ったり、下呂市にご協力いただいて温泉街を作ったりといろんなことに挑戦中です。

メタバースを構築するにあたり、デジタルアーカイブ専攻の3年生が主要メンバーになっています。
そのうちの1人で、「メタバースクラブ」の部長でもある小島和さん(長野県・伊那西高校卒)にインタビューしました!

001.jpg
小島さんは一番左の方です。

いまは、どんな事をしていますか?

私たちは現在、岐阜女子大学メタバース内の校舎の微調整と下呂市との連携プロジェクトを進めています。
岐阜女子大学を作成した時には、Mozilla Hubs(モジュラー ハブズ)というプラットフォームを使用して1号館を作成しました。
他のゼミ生やエンジニアと協力して少しずつ外観もできているため、細かい修正を繰り返しながら公開しています。

003.jpg 002.jpg

メタバースを取り組むなかで、体験したこと・学んだこと・身についたことはありますか?

企業の方に教えていただきながら、初めて使うソフトを使用して作成しているため、毎回使用する度に様々な機能の特性を学びながらの作業が多いです。
メタバースを作成する中で、進捗発表や説明会などで前に立って発言をさせていただく機会が増えました。
元々前に立つことがあまり得意ではありませんでしたが、様々な場面を通して、緊張しながらもしっかりと自分の意見を言えるようになってきたのかな、と感じるようになりました。

後輩へのメッセージをお願いします!

メタバースは現在、様々なメディアで報じられており、アイデア次第で今後どんどん発展していく分野のひとつだと思います。
完成までには建物や各オブジェクトとの細かい調整の作業が多くて完成までやきもきする時間もありますが、自分が作った建物がメタバースのマップ上に並んだ時の達成感は一入です。
興味がある方は是非、自分でも調べてみたり私たちのクラブに立ち寄ったりしてくださると嬉しいです。

メタバースクラブの活動は、こちらのページで知ることができます。

みなさん、岐阜女子大学・メタバースをお楽しみに!

特別プロジェクト:岐阜で1日楽しもう スタート!

今年度も、「岐阜で1日楽しもう」の活動がスタートしました。
「岐阜で1日楽しもう」は、女子大生目線で見た岐阜のステキな所を紹介するWebページです。

活動を通して、デジタルアーカイブに必要な取材の立案、計画、取材交渉、撮影技術、データ管理、Web作成技術を身につけます。

活動は、1・2年の混合グループで行います。
今年度は、実際に住んでいる地域から、7グループに分かれました。
異なる学年とのグループ活動を通じて、2年生はリーダーシップを身につけます。
1年生は、昨年度体験した2年生から教わりながら、経験や学んだことを来年に繋げます。

各グループで集まって、オススメな所を相談して決めました。

IMG_0777のコピー.JPGIMG_0776 のコピー.jpg
目の前にパソコンがあるのに使わないの?と聞いたところ「スマホの方が調べやすい」だそうです。
Twitterも活用するならば、確かにそうですね。

11月2日には、プラン発表会として、各グループの1日プランを報告しあいました。

IMG_0828s.jpgIMG_0825 のコピー.jpg

今年度の1日プランは以下の通りです。

  • 岐阜駅周辺でおしゃれなお店を巡ろう!
  • 犬山城下町で日帰り旅行
  • 女子力上げながら高見旅
  • 大垣城周辺で歴史に親しもう!
  • 自転車でめぐる池田の自然
  • 陶器の町多治見でまったり旅
  • 美濃加茂あい愛バスの旅

初めて体験することばかりで慣れない中、学生同士で協力しあって進めています。
取材を快く引き受けてくださった地域の皆様、ありがとうございます!

後期の特プロも、みんなでがんばっていきましょう!

特別プロジェクトの活動スタート!

後期開講となり、デジタルアーカイブの実践力をつけることを目的とした授業「特別プロジェクト」の活動がスタートしました。
今年度の活動も、
 ①文化創造デジタル作品コンクールの運営
 ②岐阜で1日楽しもう Webページの制作
の2つを、グループに分かれて行います。

①文化創造デジタル作品コンクールの運営

コンクールの運営は2年生4人、1年生4人の8人で行います。
受賞者への対応、表彰式の準備、事後処理、Webページ更新、来年度に向けたパンフレット作成・・・など、仕事はたくさんあります。
また今年度はコロナ禍のこともあり、ZOOMを使ったリモート表彰式を行います。
8人で役割分担をして、進めています。

表彰式の運営を学生が行うことで、イベントの準備→実施→後片付けと、イベント実施に必要な能力を身につけていきます。

IMG_0370.jpg
2年生と1年生がペアになって、昨年度の様子を伝えつつ一緒に作業をします。

文化創造デジタル作品コンクールのWebページはこちら!

②岐阜で1日楽しもう Webページの制作

今年度も、「岐阜で1日楽しもう」の活動を実施します。
「岐阜で1日楽しもう」は、女子大生目線で見た岐阜のステキな所を紹介するWebページです。

今年度は9グループに分かれて活動しています。
どんな計画を立てているのでしょうか・・・。
みなさんの活動の様子をのぞいてみたら、

  • 長良川鉄道や養老鉄道の沿線を巡ったり
  • 新しくできた複合施設に行ってみたり
  • 動物とたわむれたり
  • DA専攻の学生のバイト先を入れてみたり
  • 寮や下宿生が楽しめそうな場所を探してみたり

と、今年度も面白そうなプランが出来上がってきています。

IMG_0372.jpg IMG_0384.jpg
2年生がリーダーとなって、1年生の意見を聞いたりして進めています。

また動画撮影を行うため、一眼レフカメラを使った撮影講座も開催しました。
通常のビデオカメラでは撮影できないような、絞り・シャッタースピード・ピントを駆使した撮影ができます。

IMG_0365.jpg
いろいろ出来る分、なれるのが大変な様子でした。

授業を通して、取材の立案・計画と、取材交渉、撮影技術、データ管理、Web作成技術を身につけます。


さあ!毎年大変な思いをする「特別プロジェクト」!!
大変に思うということは、その力が足りていないということですね!
コロナ禍に負けずに、後期もがんばりましょう!

「岐阜で1日楽しもう」2020年度版 完成!

昨年度より開設したWEBページ「岐阜で1日楽しもう」ですが、
2020年版として、追加更新いたしました。
今年度は、9つの「1日プラン」を追加できました。

「1日プラン」でご紹介したスポットを、さらに
「観る」「体験する」「食べる」「買う」の4種類のカテゴリーに分類して詳しくご紹介しています。
今年度は、コロナ対策なども意識して取材させていただきました。

gifuoneday.jpg

デジタルアーカイブ専攻の1、2年生のプロジェクト活動として、
次年度以降も後輩に引き継いでもらって、さらに記事を増やしていきたいと考えています。
岐阜には、まだまだご紹介したい魅力的なスポットが沢山あるはずです。

活動についてはこちらをご覧ください。

実践授業「特別プロジェクト」始動!

「岐阜で1日楽しもう中間報告」

活動を動画で紹介しています。


icons8-人気のあるトピック-50-2.png河川環境楽園オアシスパーク様のWEBページでご紹介いただきました!!
ありがとうございます。

紹介記事はこちら

取材にご協力いただいた皆さまありがとうございました。