現在進行中のプロジェクト

初めての特プロ!

授業開講から1週間、本日は第2回の特別プロジェクト実習!!
1年生はまずは特別プロジェクト実習でよく使用する道具の使い方から学びました。安全に怪我無く進めるための大切なことです。
のこぎりやかなづちなど今まで使ったことのある道具もありますが、インパクトドライバーは初めて使う人が多く、慣れない手つきでビス止めにチャレンジ。
これからの実習が楽しみですね。
20220414-1.jpg
20220414-3.jpg 20220414-4.jpg

2年生はウッドデッキ工事をしましたが、しばらく放っておいたら雑草がすごかったので、草引きから!

20220414-2.jpg

特別プロジェクト実習 -実習棟リフォーム工事 エクステリア編つづき-

実習棟リフォーム工事

ウッドデッキの上部にかける屋根の骨組みが組みあがり、先日から屋根のポリカーボネートの波板を貼り始めました。ウッドデッキの屋根の軒の出が大きいので、部屋の中が暗くならないように、今回は屋根材に半透明のポリカを採用。建築一般構造や、建築材料の授業で出てきた名称がたくさん飛び交い、様々な材料や金物など実物を見ながらどんな役割を果たしているのか学ぶことができるのが、この特別プロジェクト実習の良いところ。

年明けからはウッドデッキの施工に入ります。広いウッドデッキでみんなでお昼を食べるのが楽しみです!

20211225-1.jpg
20211225-2.jpg 20211225-3.jpg
20211225-4.jpg 20211225-5.jpg
先日の柱・桁を組み上げる様子↓

特別プロジェクト実習 -実習棟リフォーム工事 エクステリア編-



実習棟リフォーム工事

先日加工した柱や桁をいよいよ組み上げていく工程に入りました。

まだ少ししか組むことができていませんが、動画で工事の様子をご覧ください。

座学での学びを実践で確認!

実習棟リフォーム工事は着々と進んでいます。

ウッドデッキに大きな庇(屋根)を取り付けるために柱や桁の加工を行っています。

講義で学んだ「継ぎ手・仕口」の加工に悪戦苦闘!

実際に体験するとその難しさや、重要さが分かります。

20211029.jpg
20211029-2.jpg 20211029-4.jpg

来週11/5~7はさぎ草祭!!

住居学専攻では6,7日にものづくりワークショップを行います。また、住居学専攻の活動紹介パネル展示と過去に建設した災害時浴室棟をご覧いただくことができます。

ぜひお越しください。

特別プロジェクト実習 -実習棟リフォーム工事-



後期の特別プロジェクト実習も始動しています!

実習棟のリフォーム工事は前期に外壁や、屋根、おおよそ内装工事も終え、現在は大きな窓から出入りできるようにウッドデッキの工事の真っ最中。

ウッドデッキを作るために"束石"を並べていきます。

木材を直接地面の上に置くと、水分を吸って腐食してしまう可能性が高いです。その為に石やコンクリートでできた"束石"を並べてその上に木材をのせていきます。

20211012-2.jpg
この束石を並べる位置を正確に割り出し、モルタルを練って配置していきます。さらには束石の天端が水平にならないといけないので、水平器を用いながら慎重に丁寧に調整します。図面で描いている"束石"はこんなにも手間をかけて施工しないといけないのかと、工事の大変さを実感!!
20211012-1.jpg 20211012-3.jpg

そもそも特別プロジェクト実習って??