コンテスト・コンクール

コンテスト・コンクール一覧

第7回紙しばい&絵本コンテスト結果

第7回紙しばいコンテスト受賞者

【紙しばい創作部門】

高校名 氏名 作品名
大賞 大垣西高校 岡野真里菜 ぼくのいえによるのようせいがやってきた
準大賞 古知野高校 小島瑚白 えだまめ
優秀賞 佐屋高校 三浦茉菜穂 ゆうくんの1にち、なんのおと
大垣桜高校 宮田茉侑 しょうたくんといっしょに
入賞 南陽高校 田端樹 くまくんのたんじょうび
惟信高校 佐藤多恵 やさしいきもち
大垣西高校 國枝莉子 ちいさなぼくでも
奨励賞 大垣西高校 角田唯 ふたごのさくちゃんとらんちゃん
古知野高校 藤原美羽 わたしはだーれ?
豊橋南高校 鈴木捺稀 やさしいっていいね

【紙しばい物語部門】

高校名 氏名 作品名
大賞 四日市農芸高校 早川茜 かさのたび
優秀賞 佐屋高校 鴨川遥 本当に好きなもの

【絵本部門】

高校名 氏名 作品名
大賞 一宮高校 三谷その花 ちきゅうをえがおに
準大賞 岐阜城北高校 田原萌愛 はなちゃんのいちにち
優秀賞 南陽高校 弭間美玖 またくるよ!
東濃実業高校 武藤心 かぞえておつかい
入賞 岐阜城北高校 小林未奈 HAPPY DAY
山県高校 森川七海 ぼくは、おふろがだいっきらい!
岡崎商業高校 長坂菜々美 あそぼ
奨励賞 豊橋南高校 氏家菜名 できるかな?
杏和高校 堀田千代 なにつくる?
東濃実業高校 満元麻衣 わたしのゆめ
岐阜女子大賞 平塚盲学校 モハメドザキール・モハメドウスマン(3)、佐々木拓海(2) どうぶつえん
さぎ草賞 東濃実業高校 鈴村菜智 やってみよう!

文化創造デジタル作品コンクール結果

文化創造デジタル作品コンクール受賞者

◆地域部門◆

所属 受賞者名 作品タイトル
優秀賞 岐阜各務野高等学校 安江楓 Welcome 黒川!!
優秀賞 岐阜県立郡上北高等学校 遠藤陸空 郡上北高校観光学基礎チームA 散歩コース ゆったり健康になろうプロジェクト
奨励賞 慶應義塾湘南藤沢高等部 魚地妃夏 バードウォッチングのすゝめ @ 町田市恩田川
奨励賞 岡山学芸館高等学校 山下孝仁 The other types
奨励賞 岐阜県立郡上北高等学校 日置海斗 郡上北高校ノーデュアルチーム 郡上市の紹介動画
奨励賞 岐阜県立郡上北高等学校 新井耀人 郡上北高校観光学基礎チームB 改訂版 郡上探訪 郡上であそぼ(観光冊紙)

◆学校部門◆

所属 受賞者名 作品タイトル
特別賞 神奈川県立相模原弥栄高等学校 宇津木歩佳 ARTLiVE ホシノウミ
奨励賞 岐阜県立東濃実業高等学校 片桐一揮 東濃実業高校写真部2班 写真部紹介2021
奨励賞 岐阜県立東濃実業高等学校 木下夢月 東濃実業高校写真部1班 ある日の放課後

◆デザイン書道部門◆
高校生の部【静止画】

所属 受賞者名 作品タイトル
最優秀賞 三重県立津高等学校 北西 琉暉 風声
最優秀賞 岐阜県立長良高等学校 小泉 舞夏
最優秀賞 新潟県立新津南高等学校 小島 卓巳 人との出逢いは不思議なもの
優秀賞 新潟県立新津南高等学校 神尾 春汰
優秀賞 徳島県立城南高等学校 河野 日南 夢に向かって
優秀賞 セントヨゼフ女子学園高等学校 木内 梨乃 郷愁
優秀賞 沖縄県立那覇西高等学校 金城 望子
優秀賞 山梨県立笛吹高等学校 小塚 歩
優秀賞 浜松開誠館高等学校 夏目 凛子
奨励賞 沖縄県立那覇西高等学校 安次嶺 尚輝 Football
奨励賞 沖縄県立那覇西高等学校 石川 元尋 FIRE
奨励賞 沖縄県立那覇西高等学校 江城 理夢 初夏
奨励賞 新潟県立新津南高等学校 小出 未来 波照
奨励賞 三重県立津高等学校 小林 陽向 碧羅の天
奨励賞 新潟県立新津南高等学校 権平 理帆 のんびり のんびり。
奨励賞 愛知県立豊田東高等学校 近藤 愛華 想いあい
奨励賞 新潟県立豊栄高等学校 櫻井 明日華 潮音
奨励賞 三重県立津高等学校 道祖瀬戸 はるか 思い出
奨励賞 新潟県立豊栄高等学校 髙橋 真里奈 おひとついかが?
奨励賞 徳島県立城南高等学校 武富 桃歌 幽玄
奨励賞 徳島県立城南高等学校 中西 梨歌 おもいで
奨励賞 長野県田川高等学校 中川 陽菜 夏の思い出
奨励賞 三重県立津高等学校 中村 日南 温花
奨励賞 山梨県立笛吹高等学校 西川 裕真 自粛要請
奨励賞 三重県立津高等学校 東 桃永 納涼
奨励賞 長野県立田川高等学校 細尾 泰雅 傘の影
奨励賞 浜松開誠館高等学校 松尾 美空 雲の峰

高校生の部【動画】

所属 受賞者名 作品タイトル
最優秀賞 千葉県立柏の葉高等学校 伊藤 咲良 表裏一体

◆観光写真部門◆

所属 受賞者名 作品タイトル
最優秀賞 東農実業高等学校 松永 明来 多治見永保寺
優秀賞 中川商業高等学校 石井 美羽 白鳥町阿弥陀ヶ滝
鎌倉女学院高等学校 藤井 彩名 川崎大師前
奨励賞 東濃実業高等学校 玉野 莉子 彦根市庄堺公園
中川商業高等学校 金刺 夏音 名古屋栄

◆英語キャプション部門◆

所属 受賞者名
最優秀賞 中川商業高校 石井 美羽
優秀賞 大垣商業高校 髙橋 慶
優秀賞 大垣商業高校 坂 柊汰
奨励賞 伊香高校 高畠 愛里彩
河瀬高校 本田 来夢
土浦日本大学中等教育学校 下河辺 敦子

受賞された皆様、おめでとうございます。

第12回高校生朝ごはんコンテスト結果

令和2年度 第12回高校生「朝ごはん」コンテスト審査結果

入賞(12名)
・鈴木 舞桜 さん(高岡龍谷高等学校 3年)「忙しい朝でもパパっとヘルシーご飯」
・金子 明日香 さん(安城高等学校 3年)「ヘルシーさっぱり朝ごはん」
・友井 愛梨咲 さん(愛知県立岩津高等学校 3年)「元気100倍!野菜たっぷり朝ごはん」
・髙木 友菜 さん(大垣養老高等学校 3年)「さんまいなりで減塩おいしい朝ごはん」
・西田 有希 さん(東濃実業高等学校 2年)「今日も1日元気に!ニコニコ朝ごはん」
・若林 沙也加 さん(岐阜城北高等学校 3年)「朝からさっぱり 減塩朝ごはん」
・吉原 有那 さん(大垣東高等学校 2年)「クエン酸で疲労回復&減塩朝ごはん」
・末廣 ちづき さん(岐阜城北高等学校 3年)「発酵食品でウイルス対策朝ごはん」
・原田 未羽 さん(愛知県立岩津高等学校 3年)「♬ランニングエッグ♬食べよう朝ごはん!!」
・森岡 真歩 さん(高岡龍谷高等学校 3年)「黄・赤・緑で元気100倍!パパっと健康朝ごはん」
・菅原 祥仁 さん(愛知産業大学三河高等学校 1年)「血圧高めの人のための朝定食」
・遠藤 誇生 さん(古川学園高等学校 1年)「みやぎの山と海を結ぶ おおさきの朝ごはん」


受賞された皆様、おめでとうございました。

第11回手づくり絵本コンクール結果

第11回手づくり絵本コンクール

作品名 作者 所属
大賞 しきちゃんいっしゅうかん 野村 ゆかり 一般
優秀賞 びりびりあーちゃんとぼく 廣中 咲紀 岐阜県立東濃実業高等学校
くだもののたね 山本 綾子 一般
岐阜女子大学賞 あわのぷか 東 優音 岐阜県立東濃実業高等学校
ワンゴロ ゴロワンのゆかいなせいかつ 佐藤 未遥
(上智福岡高等学校)
佐藤 薫
入賞 Happy Birthday 宮本 紗良 滋賀県立河瀬高等学校
きょうはだれにあえるかな 輿水 由香
ミルクのヒマワリ 木野田 博彦
特別賞 『Sandwich Book』 中野 真希
でんしゃな の・・3 磯竹 由美

受賞された皆様、おめでとうございます。

第8回伝統文化裁縫コンテスト結果

第8回 伝統文化裁縫コンテスト受賞者

◆衣服作品部門◆

  氏名 作品タイトル 学校名
最優秀賞 大坪 可奈 一騎当千 岐阜県立岐阜城北高等学校
優秀賞 山岸 遥 熟慮断行 愛知県立一宮高等学校
岐阜女子大学賞 郡山 日菜 雅兜 岐阜県立東濃実業高等学校
岐阜県繊維協会会長賞 加藤 紗希 剣蘭舞 岐阜県立東濃実業高等学校
岐阜ファッション連合
理事長賞
影山 明音 アバンギャルド 岐阜県立大垣桜高等学校
奨励賞 浦野 結衣 戦略 岐阜県立大垣桜高等学校
努力賞 藤田 優衣 2つの顔を持つ織田信長 岐阜県立揖斐高等学校

◆アイデア作品部門◆

  氏名 作品タイトル 学校名
最優秀賞 柘植 わかな 当世具足 多治見西高等学校
優秀賞 木村 麻乃 戦国の世に生きる 岐阜県立岐阜城北高等学校
岐阜女子大学賞 南川 佳穂 絢爛華麗 岐阜県立岐阜城北高等学校
中江 涼香 優雅に泳ぐ錦鯉 岐阜県立東濃実業高等学校
岐阜県繊維協会会長賞 三嶋 凌嘉 勝利 岐阜県立揖斐高等学校
奨励賞 渡辺 シュウ 岐阜県立大垣桜高等学校
努力賞 宇佐美 帆香 女城主直虎~民と共に生きる~ 愛知県立一宮高等学校
特別賞 寒河江 唯菜 明智光秀の強さと優しさ 岐阜市立厚見中学校
板倉 芙美香 下剋上 愛知県立佐屋高等学校

受賞されたみなさま、おめでとうございます。