コンテスト・コンクール

わたしの住まいリフォーム・デザイン案コンテスト

第17回わたしの住まいリフォーム・デザイン案コンテスト2025
【2025年8月1日(金)~2025年9月2日(火)】

住まいのリフォーム提案を募集

目的

 老朽化した建物は、解体して新しく建て替えるという従来の方式が反省されるなかで、今日では、リフォーム、リノベーション(大規模改修)あるいはコンバージョン(用途変更)を通して、建物を更新する需要が増えています。
 このコンテストでは、少子高齢化が進む社会の中で、エコロジーや環境に配慮し、生活様式の変化や多様化するニーズに対応する住まいを、リフォームやリノベーションを通して幅広く見つめなおし、あらためて住まいを考えるきっかけになってほしいと考えます。

応募資格 高校生・短期大学生(専門・専攻は問わない)
募集内容

高校生・短大生等対象。B部門は高校等で建築を学んでいない方のみが対象です
いずれかを選んで応募してください。 ※A部門とB部門の関連はありません。

(1)部門

A部門:技術・デザイン部門「小さなお店を併設した住宅」
   近年町屋の再生や保存のために、町屋をさまざまな用途で活用する取組が各地でなさ
   れています。提題された町屋(本学HP掲載)を対象として「小さなお店を併設した住
   宅」のリフォーム案(平面図・立面図・透視図等)を描いて送ってください。住まい
   手の設定、お店の種類や形態は自由。

B部門:アイディア・デザイン部門「帰りたくなる部屋」
   自宅の一室を対象として、「帰りたくなる部屋」のリフォーム案(間取り図、イメー
   ジ図等)を描いて送ってください。(リフォーム前の状態を図面や写真等で示してく
   ださい。)楽しい発想や斬新な図面表現なども評価します。
   文系の方もどしどしご応募ください。

(2)応募方法(A・B部門共通事項)
  1.用紙:A3以上A2サイズまで1枚、紙質自由(ケント紙が望ましい)
  2.氏名・学校名・学年などを「出品票」(本学HPに掲載)に記入し、提出作品の裏面右
   下に糊付けして、郵送してください。
   (※作品が1点の場合でも、「出品者一覧票」(本学HPに掲載)をお付けください。)

(3)その他
  作品の使用権は主催者に帰属し、応募作品は返却しません。内容に対する質疑応答はい
  たしません。
  規定以外の事項に関しては応募者の自由裁量とします。

募集期間 2025年8月1日(金)~9月2日(火)(当日消印有効)
出品料 無料
審査 2025年9月下旬
表彰式等 表彰式:2025年10月11日(土)
展示期間:2025年10月11日(土)~2026年2月末
会場:岐阜女子大学
   入賞作品は本学建築デザイン専攻のHPに掲載
特選(1点)、建築士会賞(1点)、優秀賞(3点)、奨励賞(若干)、
学校賞(※優秀作品を多数寄せてくださった学校)

コンテスト募集要項・出品者一覧・図面等はコチラ

応募先および問合せ先

〒501-2592 岐阜市太郎丸80番地 岐阜女子大学
「わたしの住まいリフォーム・デザイン案コンテスト」係
TEL(058)229-2211(代)
URL https://gijodai.jp/jukyo/