新着情報

二級建築士に合格!

令和6年度の二級建築士の合格発表があり、2年生が二級建築士(工業高校卒)合格しました!!夏休みもほぼ毎日製図に明け暮れ、努力した結果です!

卒業生からも続々と合格の報告が来ています。

↓夏休みの製図講習会の様子

図1.jpg

工業高校等で指定科目を履修して卒業した方は、大学在学中に二級建築士試験が受験できます。

住居学専攻では大学在学中に合格できるよう、対策講座を行っています。二級建築士合格後は、卒業後受験可能な一級建築士に向けて学習を進めます。

二級建築士合格者の声(2年生Mさん)

学科試験は今年が2回目の受験だったので、去年度の反省を活かしながら、空き時間の活用や自宅での学習を行いました。やる気がなくてもまず必ず机に向かうということを決めて、自分のペースで取り組んでいきました。製図試験は初めてであり、まだまだ分からないことが多く、常に不安と焦りを抱える日々でした。ですが夏休みに毎日大学の学習会に参加し、先生に分からないことを聞いたりし、徐々にできるようになってきました。初めは時間内に設計と作図が終わらなかったのですが、時間が段々と短縮していき、書ききれるようになった時の達成感はとても嬉しかったです。毎日机や製図板と向き合い、疲れることもありましたが、メリハリのある時間を過ごすことが出来ました。これからも様々な資格取得に向けて頑張りたいと思います!