新着情報
淡路島・神戸へ研修旅行に行ってきました!!
コロナ禍でなかなか難しかった1泊2日での研修旅行に3年ぶり!?に行ってきました!!
本来は夏休みに実施する予定でしたが、コロナの感染状況を伺いながら延期になりようやく実施することができました!
行き先は淡路島・神戸です。
2/14初めは世界的建築家・安藤忠雄氏がグランドデザインを手掛けた「淡路夢舞台」へ!
グループに分かれてガイドさんによる説明のもと、各エリアを見学をしました。
自然の中に埋め込まれた各施設が有機的につながり、一体となっているランドスケープを見学し、建物とランドスケープとの関連性や、建物と自然との共存の大切さを学びました。
淡路夢舞台のあとは北淡震災記念館へ。阪神淡路大震災の被害の大きさを目で見て感じたと同時に建築物の耐震性の大切さを感じました。
その後はホテルでみんなで夕食を!
2/15 神戸へ移動し竹中大工道具館へ!
特プロでも使用したことのある大工道具から、見たことのない道具まで、たくさんの大工道具を見学しました。
また唐招提寺の組み手の原寸大の模型や、様々な接手の模型を見て職人技のすばらしさを実感しました。
そしてお昼は南京街へ。
最後に兵庫県立美術館!
兵庫県立美術館も前日に見学した淡路夢舞台と同様、安藤忠雄氏の設計です。
安藤ギャラリーも併設されており、安藤氏が手掛けた建築模型やドローイングなどの展示を見ることもでき、安藤建築を堪能することができました!
ずっと待ち望んでいた研修旅行はとても楽しく、充実したものになりました!!