地域文化研究所

所蔵・寄託資料

文書番号 文書名 数量 種類 備考
D 6 6 藩翰譜 九上・下 1冊 目録部に 「江州米原磯部」 と有。 本文末に 「観古堂」 の印が押してある。
D 6 7 藩翰譜 十上・下 十一 1冊 目録部に 「江州米原磯部」 と有。 本文末に 「観古堂」 の印が押してある。 湿損有。
D 6 8 藩翰譜 十二上・下 1冊 目録部に 「江州米原磯部」 と有。 本文末に 「観古堂」 の印が押してある。 湿損有。
E 1 職原鈔 上 1冊 木版 虫損有。
E 2 職原鈔 下 1冊 木版 奥付に 「慶長戊申夏四月 蚯蚓出日 東部少卿清原秀賢誌 正保弐暦九月上旬重刊 室町通鯉山町 小嶋市郎右衛門梓行」 と有。
F 1 1 江戸名所神社仏閣古跡独案内(図) 1枚 木版 「東都書林 和泉屋半兵衛」 、 「林深堂版」 と有。
F 1 2 分間改正 御江戸絵図 全 1部 木版 「文好堂 巽屋亦七版」 と有。
F 1 3 1~2止は1綴。
F 1 3 1 地球万国山海輿地全図説 1冊
F 1 3 2 (ロシア、アメリカからの通商要求文書和訳) 1綴 嘉永6年10月15日付、 ロシアから幕府宛文書和訳有。
F 1 4 日光御山之図 1枚 木版 「文化十二乙亥年三月補正 書林 江戸日本橋 須原屋茂兵衛版」 と有。 『和漢年暦箋』 (D-5-3)の中に挟み込まれていた。
F 2 1 清俗紀聞 第一 (礼帙・巻之一 序、 目次、 年中行事) 1冊 木版 見返に 「寛政己未年新鐫 竊■館蔵版 東都書肆 尚古堂発行」 、 序末に 「寛政十年秋八月述斎林衡撰、 吉田直躬」 「寛政己未秋九月 雪堂黒澤惟直撰 岡田顕忠筆」 「寛政戊子七月朔蕉園 中井曽弘序于江都錦林客舎」 と有。
F 2 2 清俗紀聞 第二 (楽帙・巻之二 居家) 1冊 木版
F 2 3 清俗紀聞 第三 (射帙・巻之三 冠服・巻之四 飲食・巻之五 閭学) 1冊 木版
F 2 4 清俗紀聞 第四 (御帙・巻之六 生誕・巻之七 冠礼・巻之八 婚礼) 1冊 木版
F 2 5 清俗紀聞 第五 (書帙・巻之九 賓客・巻之十 羇旅・巻之十一 喪礼 1冊 木版
F 2 6 清俗紀聞 第六 (数帙・巻之十二 祭礼・巻之十三 僧徒 以上六本大) 1冊 木版 跋末に 「寛政己未冬十月 中川忠英跋、 赤峰脇田順 書」 、 奥付に 「寛政十一年己未八月新鐫 東都書林芝明神前 岡田屋喜七」 と有。
F 2 7 諸国奇談 東遊記後編 三 1冊 木版 巻頭に 「南谿子著」 、 裏表紙見返部に 「高須裏町 御嵜山」 と有。
F 2 8 東山西山 京名所あんない記 1冊 木版 表紙に 「寛政新板」 、 文末に 「京寺町 菊屋長兵衛門板」 と有。 奥に 「徳之丈」 と書込有。
F 2 9 美濃古跡記 上巻 1冊
F 2 10 美濃古跡記 (下巻) 1冊 虫損有。
F 2 11 輿地誌略 一 1冊 木版 見返に 「明治六年十月 官許翻刻 限一万部 石川県学校蔵版」 、 序末に 「明治三年庚午臘月 秋月種樹撰 伊藤明徳謹書」 、 巻頭に 「中博士内田正雄 纂輯」 、巻末に 「川上寛 模画 辻士革・市川清流 同校」 と有。 虫損甚。
F 2 12 輿地誌略 二 1冊 木版 巻頭に 「中博士内田正雄 纂輯」 、 巻末に 「川上寛 模画 辻士革・市川清流 同校」 と有。 題簽が中に挟み込まれている。 虫損有。
F 2 13 輿地誌略 三 1冊 木版 巻頭に 「中博士内田正雄 纂輯」 、 巻末に 「川上寛 模画 辻士革・市川清流 同校」 と有。 虫損有。
F 2 14 輿地誌略 二編一 四 1冊 木版 見返に 「明治六年十月 官許翻刻 限一万部 石川県学校蔵版」 、 巻頭に 「文部中教授内田正雄 纂輯」 、 巻末に 「川上寛 ■画 市川清流・寺内章朋 同校」 と有。 虫損有。
F 2 15 輿地誌略 二編二 五 1冊 木版 巻頭に 「編輯助内田正雄 纂輯」 、 巻末に 「川上寛 □画 市川清流・寺内章明 同校」 と有。 虫損甚。
F 2 16 輿地誌略 二編三 六 1冊 木版 巻頭に 「編輯助内田正雄 纂輯」 、 巻末に 「川上寛 □画 市川清流・寺内章明 同校」 と有。 虫損有。
F 2 17 輿地誌略 二編(四) 七 1冊 木版 見返に 「明治六年十月 官許翻刻 限一万部 石川県学校蔵版」 、 巻頭に 「内田正雄 纂輯」 と有。 虫損有。
F 2 18 輿地誌略熟字解 1冊 木版 見返に 「明治八年五月廿四日官許 説田孫三郎編輯 太田謹閲正 美濃高田 文会堂蔵版」 、 奥付に 「明治八年五月廿四日官許 明治八年七月刻成 美濃高田文会堂 村上哲蔵上梓」 と有。 題簽消失。
F 3 1 馬嶋維基編輯 皇国地名一覧 全 1冊 木版 見返に 「地名一覧」 「岐阜書林」 「東崖」 「書屋」 、 奥付に 「馬嶋氏蔵版 明治八年五月七日官許 同五月発兌 売弘所 岐阜県下 東崖書屋発兌」 と有。