新着情報
7/13 オープンキャンパス体験授 はじめてのピアノ講座~保育・教育現場で求められる音楽の力とは?~
保育園や教育現場では、どのような音楽技能が必要なのでしょう。
伴奏や弾き歌いの技能だけでなく、子どもたちの五感をフルに使った身体活動・創作活動を伴った音楽技能が求められます(例:手作り楽器による演奏会「 *森の演奏会に出発!動物カスタネット 」)。
実際に現場で歌われる曲を例に、ピアノやドレミパイプを使った体験授業を行います。
音楽活動は、保育者や子どもたちが心を通わすコミュニケーションの役割があることも理解し、音楽を楽しく一緒に演奏してみませんか?皆さんのお越しをお待ちしております。