オープンキャンパス
8月18日(日) オープンキャンパスのご案内
本日8月4日のオープンキャンパスに参加してくださったみなさん
暑い中来ていただきありがとうございました。
楽しくお話ししながらサコッシュを完成できてよかったです!
8月18日にもオープンキャンパスを開催します!
生活科学専攻の体験授業は
8月4日(日) オープンキャンパスのご案内
今日も危険な暑さです。
それでもオープンキャンパスは開催します‼
8月4日生活科学専攻の体験授業は
「おしゃれで便利なサコッシュを作りましょう」
アウトドアに旅行にショッピングに、
便利に使えてファッショナブルでシンプルな
サコッシュを作ります。
ミシンを使った簡単な作業で、ものづくりの楽しさを体験します。
ミシンに自信がない人も大丈夫!!!
学生スタッフがお手伝いします。
楽しくおしゃべりしながら作りましょう!
7月28日(日) オープンキャンパスのご案内 (^^♪
そろそろ梅雨があけて暑くなるのでしょうか・・・
7月28日 生活科学専攻の体験授業は ♪
『暑い季節
7月15日 オープンキャンパスのご案内♬
夏らしい景色と気候になってきました。
心待ちにしている夏まつりも近くなってきましたね!
7月15日オープンキャンパス 生活科学専攻の体験授業は
「浴衣の着付けと帯結びにチャレンジ!」
今までは誰かに着せてもらっていた人も、
今年は自分で浴衣を着て出かけませんか?
浴衣や半幅帯、小物はすべで大学で準備します。
(希望者には角帯の結び方も教えます)
蝶々結び あねさま結び 角帯井ノ口結び
着付けができた人からポストカードを作ります
今年はあなたが主役です! お楽しみに・・・
*生活科学専攻の和服造形実習では
甚平(大人・子ども)、浴衣(大人)の製作と、着付けも学びます。
日本の伝統文化と技術を学び、継承していきましょう!
生活科学専攻のミニイベントもあります
「タッセルのかわいい小物を作りましょう!」
タッセルを作り、バッグチャームにしましょう。
作り方を覚えて、様々なアクセサリーや小物にアレンジし、
ファッションのスパイスにして楽しみましょう。
6月9日 オープンキャンパスのお知らせ
5月19日のオープンキャンパスに参加していただきありがとうございました!
6月9日(日) オープンキャンパスの生活科学専攻体験授業は‼
ハートの形が可愛い「ポットホルダー」を作ろう‼
★あなたが一番好きなのはどのハートでしょうか★
・布地のミルフィーユ=表布・キルト芯・裏布を何枚重ねたでしょうか?
・縫い代始末が・・・アラッ不思議!!! 「考えて」布地重ねにより一気にできます。
*家庭科教員を目指すあなた、生活に潤いを欲しいと思っているあなたにとって基本的に
製作技能が身に付き、次へのステップに繋がります。
楽しくチャレンジしましょう!!
【手作りって楽しい! 見て可愛い!
使って楽しい! ほめてもらって嬉しい!】
クッキングにチャレンジ!おいしいハートのメッセージが届くはずですよ