デジタルアーカイブ専攻

新着情報

7月13日(日)オープンキャンパス~図書館の「手のひらサイズのリーフレット」を知っていますか?

2025415006.jpg

7月13日(日)のオープンキャンパス体験授業では、
【図書館司書講座】Library Naviを作ろう を行います。

LibraryNAVIを知っていますか?
LibraryNAVIとは、手のひらサイズのじゃばら折りのリーフレットで、誰でも手軽に情報を共有できるツールとして開発されました。
図書の貸出だけでなく積極的に情報提供することが、情報時代の図書館には求められているのです。

体験授業では、いろいろなLibraryNAVIを見て、図書館が利用者向けに作成する情報ナビゲーションツールについて知ってもらいます。
また、今回はLibraryNAVIのミニ版として作られた、名刺として使える名刺ナビを手書きで作ります。


2025411011.jpg

また7月・8月のオープンキャンパスでは、午後に
総合型選抜で受験を考えている高校生に向けた事前講習会を実施します。
「総合型選抜」とありますが、別の受験方法を考えている方も参加可能です!

7月13日は、【文章PR型】過去の入試問題を解いてみよう①  をテーマに
 ①総合型選抜入試とは?メリットは?
 ②卒業後の進路と、取得する資格との関係
 ③総合型選抜入試課題と入学前学習課題のつながり
 ④総合型選抜入試課題と入学前学習課題の取り組み方(演習)
 ⑤過去の入試問題を解いてみよう
を計画しています。

ぜひ、ご参加ください!


1年前期授業「ネットワークと情報表現」では、デザインの基礎も学びます。

その一環として、授業でアイキャッチ画像を作成し、人気投票をしました。
上位の画像を夏のオープンキャンパスの案内に使用しています。

2025415006s.jpg デジタルアーカイブ専攻1年、K.Sさんの作品です。

2025411011s.jpg 文化創造学専攻1年、N.Tさんの作品です。