メタバース作品コンクール
メタバース作品コンクール
【2025年6月2日(月)~2025年9月5日(金)】
3Dモデリング、デジタル、ドローン撮影作品を募集
目的
岐阜女子大学ではメタバースでの対話認識、翻訳、AIによるアシストなどの研究を進めています。メタバースでは、自分のアバターを動かして活動に参加し、高い臨場感を持つコミュニケーションが実現できます。メタバースを実現する技術として、VR/AR/MRデバイス、3Dコンテンツ、空間認識などがあります。自作の3Dモデリング作品、デシタル作品、ドローンで撮影した作品などに挑戦して、メタバース作品をコンクールに応募しましよう。
募集内容 |
•作品に使用する素材は、事前に著作権をクリアしてください。万一、第三者から著作権の侵害や損害賠償などの主張を受けた場合でも主催者は責任を負いません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募資格 | ①高校生・短大生(個人・グループどちらでも可) ②高校生・短大生 ③高校生・短大生(個人・グループどちらでも可) |
||||||||
募集期間 | 2025年6月2日(月)~9月5日(金)(当日消印有効) | ||||||||
出品料 | 無料(複数応募可) | ||||||||
審査 | 褒賞:最優秀賞、優秀賞、協賛会社賞 など 審査:主催関係者、協賛会社 |
||||||||
表彰式 | 受賞者に個別連絡 |
応募先および問合せ先
①3Dモデリング部門 担当:デジタルアーカイブ専攻
②デジタル紙芝居部門 担当:初等教育学専攻
③ドローン撮影部門 担当:デジタルアーカイブ専攻