
真長寺史料
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
008 |
|
|
|
法筆ニ拾ハ品家門菅一品道真公神詠 |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1巻 |
写 |
武内六拾三代長兼大司三位国受入道 |
|
年月日 |
備考 |
弘化4年霜月(11月) |
(虫損有) |
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
009 |
|
|
|
諷誦文 |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1枚 |
原本 |
沙門醇証 |
|
年月日 |
備考 |
昭和12年3月2日 |
|
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
010 |
|
|
|
祈願文(大東亜戦争勝利) |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1通 |
原本 |
|
|
年月日 |
備考 |
(昭和19年1月23日) |
|
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
011 |
|
|
|
祭文 |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1枚 |
原本 |
醇証 |
|
年月日 |
備考 |
昭和23年4月16日 |
|
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
012 |
|
|
|
正御影供張文 |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1枚 |
原本 |
当山 |
|
年月日 |
備考 |
午年3月11日 |
|
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
013 |
|
|
|
諷経納経之覚 |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1枚 |
下書 |
|
|
年月日 |
備考 |
年未詳5月21日 |
(虫損有) |
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
015 |
|
|
|
(卜占表) |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1枚 |
写 |
|
|
年月日 |
備考 |
年月日未詳 |
|
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
016 |
|
|
|
(卜占表) |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1枚 |
写 |
|
|
年月日 |
備考 |
年月日未詳 |
|
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
019 |
|
|
|
聖天浴油供御札 |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1枚 |
原本 |
|
|
年月日 |
備考 |
年月日未詳 |
|
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
020 |
|
|
|
蚕養育御祈祷之檄(御札) |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1枚 |
原本 |
|
|
年月日 |
備考 |
年月日未詳 |
|
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
021 |
|
|
|
二十三夜月需之檄(御札) |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
2枚 |
原本 |
真長寺 |
|
年月日 |
備考 |
年月日未詳 |
|
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
022 |
|
|
|
御祈祷之檄(御札) |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1枚 |
原本 |
三輪山真長寺 |
|
年月日 |
備考 |
年月日未詳 |
|
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
023 |
|
|
|
御祈祷之札 |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
5枚 |
原本 |
三輪山真長寺 |
|
年月日 |
備考 |
年月日未詳 |
|
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
024 |
|
|
|
「御祈祷之札」 (包紙) |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1枚 |
原本 |
三輪山真長寺 |
|
年月日 |
備考 |
年月日未詳 |
(包紙のみ) |
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
025 |
|
|
|
三輪山大明神祈念御札 |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1枚 |
原本 |
|
|
年月日 |
備考 |
年月日未詳 |
|
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
027 |
|
|
|
加行護摩供之牘(御札) |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1枚 |
原本 |
相応者仁證 |
|
年月日 |
備考 |
年月日未詳 |
(破損有) |
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
028 |
|
|
|
加行護摩供之牘(御札) |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1枚 |
原本 |
瑜伽者義山 |
|
年月日 |
備考 |
年月日未詳 |
|
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
030 |
|
|
|
火防(御札) |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
2枚 |
原本 |
白雲山 |
|
年月日 |
備考 |
年月日未詳 |
|
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
031 |
|
|
|
守護(御札) |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1枚 |
原本 |
|
|
年月日 |
備考 |
年月日未詳 |
「方違守先より持来り札と一所ニ残ル」 と有。 |
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
032 |
|
|
|
「守護」 (御札) |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1枚 |
原本 |
|
|
年月日 |
備考 |
年月日未詳 |
「比内ニ守形色々有」 と有。 (包紙のみ) |
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
033 |
|
|
|
「御守護」 (御札) |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
2枚 |
原本 |
|
|
年月日 |
備考 |
年月日未詳 |
(包紙のみ) |
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
034 |
|
|
|
「守護」 (御札) |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1枚 |
原本 |
真長 |
|
年月日 |
備考 |
年月日未詳 |
(包紙のみ) |
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
035 |
|
|
|
武曲星守護(御札) |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1枚 |
原本 |
|
|
年月日 |
備考 |
年月日未詳 |
|
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
036 |
|
|
|
「津島天王御守」 (御札) |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1枚 |
原本 |
服部行司大夫 |
|
年月日 |
備考 |
年月日未詳 |
(包紙のみ) |
文書番号 |
文書名 |
08 |
A |
037 |
|
|
|
水天宮御守(御札) |
数量 |
種類 |
差出 |
宛所 |
1枚 |
原本 |
|
|
年月日 |
備考 |
年月日未詳 |
|
