地域文化研究所

真長寺史料

その他 (その他)

文書番号 文書名
08 B 001 金剛峯寺縁起
数量 種類 差出 宛所
1巻 原本木版 金剛峯寺沙門頼慶
年月日 備考
慶長9年秋月上旬 「慶安三年辛卯終夏中旬候開板之」 と有。
文書番号 文書名
08 B 002 (真長寺明細記)
数量 種類 差出 宛所
1通 三輪山真長寺住持良昌 寺社御奉行所
年月日 備考
慶安2年5月17日
文書番号 文書名
08 B 003 定(聖方惣中へ申渡條々)
数量 種類 差出 宛所
1通 大和守外3人 高野山聖方中
年月日 備考
寛文4年5月12日 「右以旧記書写候弥堅可相守之為後證者也仍如件」 とある寛保3年6月13日付丹波守外3人の奥書有。
文書番号 文書名
08 B 004 一札(判形欠損シ此判形仕指上ケ申候に付)
数量 種類 差出 宛所
1通 下書 山県郡宮上村真長寺 笠松御奉行所
年月日 備考
貞享3年3月13日 良遍奥書有。
文書番号 文書名
08 B 005 宗門手形之事
数量 種類 差出 宛所
1通 美濃国山県郡宮上村岩出藤左衛門殿御代官所真長寺 屋代小市兵衛・滋賀新五右衛門・森三左衛門
年月日 備考
元禄10年3月1日
文書番号 文書名
08 B 006 条々(御用職人・町人等へ申渡)
数量 種類 差出 宛所
1通
年月日 備考
正徳5年7月
文書番号 文書名
08 B 007 覚(惣平母致死候ニ付社□御頼ミ申候に付)
数量 種類 差出 宛所
1通 下書 真長寺 宮上村頭中
年月日 備考
天明6年1月
文書番号 文書名
08 B 008 宗門送一札(下有知村菊次郎弟宇助)
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 武儀郡上有知願念寺 山県郡宮上村真長寺
年月日 備考
天明6年6月 端裏に 「音吉送り一札」 と有。
文書番号 文書名
08 B 009 01 御代官笠松辻六郎左衛門殿御支配所真長寺絵図間数書
数量 種類 差出 宛所
1通 三輪明神別当山県郡宮上村真長寺 寺社御奉行所
年月日 備考
寛政2年11月
文書番号 文書名
08 B 009 02 絵図(真長寺建坪)
数量 種類 差出 宛所
1枚 美濃国山県郡宮上村真長寺 寺社御奉行所
年月日 備考
寛政2年11月 (虫損甚し)
文書番号 文書名
08 B 009 03 御神祭八日図
数量 種類 差出 宛所
1枚
年月日 備考
年月日未詳
文書番号 文書名
08 B 010 御定法(寛保二年四月差出)
数量 種類 差出 宛所
1冊
年月日 備考
文化9年4月 宝暦5年4月吉日に石川土佐守によって写取られたものを、文化9年に写したものである。
文書番号 文書名
08 B 011 差上申一札之事(三輪大明神祭礼等六ヶ條に付)
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 宮上村社役彦太夫・同断治太夫 御別当真長寺
年月日 備考
安政2年3月 宮上村庄屋庄蔵外1人の奥印有。
文書番号 文書名
08 B 012 宗旨証文
数量 種類 差出 宛所
1綴 濃州山県郡宮上村真長寺
年月日 備考
元治1年3月 (虫損有)
文書番号 文書名
08 B 013 美濃国山県郡宮上村仮名附帳
数量 種類 差出 宛所
1冊 美濃国山縣郡宮上村真長寺 御勘定所
年月日 備考
享和3年7月
文書番号 文書名
08 B 014 差入申一札之事(真長寺自證法印後跡之義ニ付)
数量 種類 差出 宛所
1通 下書
年月日 備考
年月日未詳(嘉永5以降)
文書番号 文書名
08 B 015 万延元年庚申七月朔日登山記目録
数量 種類 差出 宛所
1冊 原本 真長寺附
年月日 備考
万延1年7月1日
文書番号 文書名
08 B 016 美濃国山県郡之内郷村高帳
数量 種類 差出 宛所
1冊 原本 宮上村真長寺
年月日 備考
明治2年7月
文書番号 文書名
08 B 017 仮中教院設置御願
数量 種類 差出 宛所
1綴 本巣郡北方村真言宗円鏡寺住職訓導加賀美本覚・真言宗副取締訓導三輪現證・正取締少講義岡村光翁 真言宗管長権少教正三條西乗禅
年月日 備考
明治12年3月15日 他に内務卿伊藤博文宛のものが2部綴ってある。
文書番号 文書名
08 B 018 01 (真長寺住職三輪現證履歴書)
数量 種類 差出 宛所
1通 山縣郡三輪村真長寺住職三輪現證
年月日 備考
明治13年11月
文書番号 文書名
08 B 018 02 (寺院住職履歴書)(雛形)
数量 種類 差出 宛所
1枚
年月日 備考
(明治13年11月) 「本月廿日迄十一月十八日受取」 とある。
文書番号 文書名
08 B 019 01 真長寺維持要件
数量 種類 差出 宛所
1綴 真長寺法類惣代・神光寺住職今宮本瑞外4人 高野山大本寺増福院御代理鼎龍雅
年月日 備考
明治17年12月28日
文書番号 文書名
08 B 019 02 定約証(法類中・三輪琢磨区分法示談に付)
数量 種類 差出 宛所
1綴 三輪現證外3人
年月日 備考
明治17年12月27日
文書番号 文書名
08 B 020 真長寺維持要件
数量 種類 差出 宛所
1綴 下書
年月日 備考
(明治17年12月28日)
文書番号 文書名
08 B 021 01 真長寺維持要件
数量 種類 差出 宛所
1綴 真長寺法類惣代神光寺住職今宮本瑞外3人 高野山大本寺増福院御代理鼎龍雅
年月日 備考
明治17年12月
文書番号 文書名
08 B 021 02 年々出納表
数量 種類 差出 宛所
1綴
年月日 備考
(明治17年12月)
文書番号 文書名
08 B 022 01 寺院明細帳異動届
数量 種類 差出 宛所
1綴 真長寺檀家惣代田口惣兵衛・信徒惣代三輪琢磨・兼務住職村山良純不在ニ付代印三輪琢磨 山県郡長後藤信明
年月日 備考
明治25年1月
文書番号 文書名
08 B 022 02 (別紙明細帳謄写之上差上候に付記)
数量 種類 差出 宛所
1綴 真長寺兼務住職村山良純 山県村長役場
年月日 備考
明治24年8月12日
文書番号 文書名
08 B 022 03 (真長寺明細帳写)
数量 種類 差出 宛所
1綴
年月日 備考
年月日未詳
文書番号 文書名
08 B 023 01 (社寺等調査書差出に付令達)
数量 種類 差出 宛所
1綴 岐阜県知事樺山資雄
年月日 備考
明治28年4月26日