真長寺史料
朱印状・安堵状
文書番号 | 文書名 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 061 | (御代々御免被成下候掛札文言写) | |||||
数量 | 種類 | 差出 | 宛所 | ||||
1通 | 写 | 山県郡宮上村真長寺 | |||||
年月日 | 備考 | ||||||
寛政3年8月8日 | 端裏に 「御書付写し年号名印写し二通一所ニ紙二包ム 願書一通紙二包 板札之写し紙二包 以上三通也」 と有。 |
文書番号 | 文書名 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 061 | (御代々御免被成下候掛札文言写) | |||||
数量 | 種類 | 差出 | 宛所 | ||||
1通 | 写 | 山県郡宮上村真長寺 | |||||
年月日 | 備考 | ||||||
寛政3年8月8日 | 端裏に 「御書付写し年号名印写し二通一所ニ紙二包ム 願書一通紙二包 板札之写し紙二包 以上三通也」 と有。 |