真長寺史料
書状
文書番号 | 文書名 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
07 | 005 | 03 | (御朱印所之出家社人衆来ル廿四日より廿八日迄之内ニ御朱印笠松江被致持参候様御触相廻候に付達) | ||||
数量 | 種類 | 差出 | 宛所 | ||||
1通 | 写 | 秋山武左衛門・岡田半右衛門 | |||||
年月日 | 備考 | ||||||
子年6月19日 |
文書番号 | 文書名 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
07 | 005 | 03 | (御朱印所之出家社人衆来ル廿四日より廿八日迄之内ニ御朱印笠松江被致持参候様御触相廻候に付達) | ||||
数量 | 種類 | 差出 | 宛所 | ||||
1通 | 写 | 秋山武左衛門・岡田半右衛門 | |||||
年月日 | 備考 | ||||||
子年6月19日 |