地域文化研究所

真長寺史料

寺経営・金融

文書番号 文書名
05 041 02 講金借用証券
数量 種類 差出 宛所
1綴 原本 山県郡三輪村講本三輪現證・三輪琢磨・保證人後藤純一・太田要助・太田豊吉 講御連中総代後藤義太夫
年月日 備考
明治18年5月6日 四百円の借金返済のため頼母子講の結成。明治18年5月5日付、山県郡北野村外三ヶ村戸長松永鏸治の奥書有。裏面に同20年3月23日付、同郡同村各務寛左衛門外7人による皆済証明有。