真長寺史料
その他
文書番号 | 文書名 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
02 | C | 004 | 説教帷中策 上 | ||||
数量 | 種類 | 差出 | 宛所 | ||||
1冊 | 原本 | ||||||
年月日 | 備考 | ||||||
(明治20年9月) | 「三輪斎證」 の印が押してある。 権少教正岸上■嶺講説・試補山田祐山筆記 |
文書番号 | 文書名 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
02 | C | 004 | 説教帷中策 上 | ||||
数量 | 種類 | 差出 | 宛所 | ||||
1冊 | 原本 | ||||||
年月日 | 備考 | ||||||
(明治20年9月) | 「三輪斎證」 の印が押してある。 権少教正岸上■嶺講説・試補山田祐山筆記 |
〒501-2592 岐阜市太郎丸80
TEL:058-229-2211(代)
FAX:058-229-2222
Copyright © Gifu Women’s University All Rights Reserved.