真長寺史料
経文・作法・儀式関係
文書番号 | 文書名 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
02 | B | 013 | 大乗妙典 巻第七(妙法蓮華経) | ||||
数量 | 種類 | 差出 | 宛所 | ||||
1冊 | 写 | 良遍 | |||||
年月日 | 備考 | ||||||
年月日未詳 | 常不軽菩薩品 第二十~妙音菩薩品 第二十四。 「奉寄進 濃州山県郡宮之上三輪山真長寺 施主 鶴翁永寿為無上菩薩」 と書込有。 (虫損有) |
文書番号 | 文書名 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
02 | B | 013 | 大乗妙典 巻第七(妙法蓮華経) | ||||
数量 | 種類 | 差出 | 宛所 | ||||
1冊 | 写 | 良遍 | |||||
年月日 | 備考 | ||||||
年月日未詳 | 常不軽菩薩品 第二十~妙音菩薩品 第二十四。 「奉寄進 濃州山県郡宮之上三輪山真長寺 施主 鶴翁永寿為無上菩薩」 と書込有。 (虫損有) |