資料請求

観光専修

文化創造デジタル作品コンクール<観光写真部門>

第13回観光写真コンテスト入賞者を発表します

 今年度は、岐阜県内外から、約60枚の写真が投稿されました。
 ありがとうございました。

第13回観光写真コンテスト入賞者を発表いたします。

最優秀賞

今井 佑奈さん
岐阜県立東濃実業高等学校

2022-1.jpg

優秀賞

加藤 彩菜さん
愛知県立中川商業高等学校

神田 沙羅さん
鹿児島県川島学園れいめい高等学校

2022-2.jpg 2022-3.jpg

奨励賞

種田 みゆさん

岐阜県立大垣商業高等学校

松永 明来さん

岐阜県立東農実業高等学校

大田 椋介さん

富山国際大学付属高等学校

2022-4.jpg 2022-5.jpg 2022-6.jpg

Congratulations. We look forward to seeing your photos again next year.

観光写真・英語キャプション コンクールのお知らせ

岐阜女子大学文化創造学部では、毎年「文化創造デジタル作品コンクール」を行っています。観光専修では、「これぞ!」というmy観光スポットが写っている未発表の写真を募集してます。また、英語コースの方から、ある写真につける面白いキャプションを募集してます。楽しい夏休みを観光の視点から見て、考えて、写してください。

第13回 観光写真部門第12回 英語キャプション部門の応募は、7月1日(金)~9月16日(金)となっています。

両コンクールの詳細は、下記のちらしをクリック ♪ してね。 

13_Photo_mini.jpg 12_English_mini.jpg
13th Photo Contest 2022 12th English Caption 2022

みなさんからの応募をお待ちしています。

第12回観光写真コンテスト入賞者発表

コロナ禍にかかわらず、60作品を頂きました。皆さんの素晴らしい写真を拝見して、審査員の方々が今年も苦労しました。

入賞者一覧:
(敬称略)

最優秀賞

松永 明来
「多治見永保寺」
岐阜県立東濃実業高等学校

12thphoto1.jpg
優秀賞

石井 美羽
「白鳥町阿弥陀ヶ滝」
愛知県立中川商業高等学校

12thphoto2.jpg
優秀賞

藤井 彩名
「川崎大師前」
鎌倉女学院高等学校

12thphoto3.jpg
奨励賞

玉野 莉子
「彦根市庄堺公園」
岐阜県立東濃実業高等学校

12thphoto4.jpg
奨励賞

金刺 夏音
「名古屋栄」
愛知県立中川商業高等学校

12thphoto5.jpg

全国から沢山の作品を、ありがとうございました。

観光写真・英語キャプションコンクールのお知らせ

岐阜女子大学文化創造学部では、毎年「文化創造デジタル作品コンクール」を行っています。

第12回 観光写真部門第11回 英語キャプション部門の応募は、7月1日(木)~10月7日(木)となっています。

夏休みも残りわずかとなりましたね。これまでに撮影した素敵な写真を送ってください。

両コンクールの詳細は、下記のちらしをクリック♪ みなさんの応募をお待ちしています。

第12回 観光地づくり写真コンテスト 応募中

観光・英語専修のコンテストに応募しませんか?

  観光・英語専修では 7月1日(木) から「英語キャプションコンテスト」と「観光地づくり写真コンテスト」の応募受付を開始しました。

 「観光地づくり写真コンテスト」は、身近にある観光地及び観光地にしたい地元や訪れた場所をカメラのファインダーで捉え、若い感覚でその所やイベントの魅力を引き出すことを目的にしています。

  このコンテストは高校生と短大生を対象にしています。応募期間は10月7日(木)までです。是非、応募してみてください。

  なお、詳しい応募方法及び応募用紙は、下記の「ちらし」をクリックしてください。