新着情報
4/20(日)江戸時代の旅行とは? ~オープンキャンパスのお知らせ~
4月20日(日)のオープンキャンパスの観光専修体験授業は、
江戸時代の旅を見みてみよう
江戸時代、大名は参勤交代で領地と江戸を往き来していました。その様子を古文書や絵巻から見てみましょう。
この授業は、日本の観光の歴史に興味のある方や将来、学芸員(※)になりたい方向けの授業で、文化財や民俗に興味のある方、ぜひ遊びに来てください。
学芸員とは、博物館や美術館などで働く専門的職員のことで、国家資格です。
観光専修には、学芸員の資格を取得するために必要な授業や民俗、民族、地域史といった専門的な授業があります。