新着情報
地方公務員として働く ~卒業生の声~
令和5年度観光専修卒業の久保寺さんは、「地元を観光で盛り上げたい」という気持ちから入学し、現在は公務員として観光課で働いています。
市役所 観光課
久保寺 眞琴さん(岐阜県関高校出身)
私は入学当時から地元で公務員として働きたいと考えていたので、在学中は1年生の時から公務員試験講座を受講し確実に教養の勉強をする時間を意識的に持つようにしました。ほかには、図書館で過去問を解いたり、苦手分野を集中的に勉強したりしました。
2年生では、世界遺産白川郷合掌造りのオーバーツーリズムについて学び、現地を訪れ観光客や観光協会の方たちへ聞き取り調査を行いました。いま起きている地域の課題や問題を追及できたという経験は、観光課での仕事に活きていると感じています。
公務員として、市民のニーズをつかみ、まちづくりに貢献していきたいです。大学で学んだ観光の知識や資格、デジタルスキルを活かし、地域の暮らしをよりよくできるよう努めていきます。
取得した主な資格
(国)国内旅行業務取扱管理者、学芸員、デジタルアーキビスト、世界遺産検定3級、サービス接遇検定2級