地域文化研究所

真長寺史料

印信 (灌頂関係)

文書番号 文書名
02 A 050 01~02止は、「伝法 中 弁良」とある包紙で一括されていた。
数量 種類 差出 宛所
年月日 備考
文書番号 文書名
02 A 050 01 〔伝法灌頂職位〕 印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝燈 大阿闍梨権少僧都快弁 授 大法師弁良
年月日 備考
宝暦6年6月3日
文書番号 文書名
02 A 050 02 〔秘密伝法灌頂秘印〕 印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝燈 大阿闍梨権少僧都快弁
年月日 備考
(宝暦6年6月3日)
文書番号 文書名
02 A 051 〔秘密灌頂印言〕 印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 大阿闍梨権少僧都快弁 授 大法師弁良
年月日 備考
宝暦6年6月3日 「秘密三 引 弁良」 とある包紙に包まれていた。
文書番号 文書名
02 A 052 〔秘密灌頂〕 (小野流)印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 大阿闍梨権少僧都快弁 授 大法師弁良
年月日 備考
宝暦6年6月3日 「秘密三 引 弁良」 とある包紙に包まれていた。
文書番号 文書名
02 A 053 〔瑜祇印明〕 印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 大阿闍梨権少僧都快弁 授 大法師弁良
年月日 備考
宝暦6年6月3日 「瑜祇 心 弁良」 とある包紙に包まれていた。
文書番号 文書名
02 A 054 (大阿闍梨行位印) 印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 大阿闍梨権少僧都快弁 授 大法師弁良
年月日 備考
宝暦6年6月3日 「阿闍梨位 弁良」 とある包紙に包まれていた。
文書番号 文書名
02 A 055 〔後僧正御房大事〕 印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝燈 大阿闍梨権少僧都快弁 授 大法師弁良
年月日 備考
宝暦6年6月3日 「後僧正 弁良」 とある包紙に包まれていた。
文書番号 文書名
02 A 056 〔毘廬遮那法印〕 印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 大阿闍梨権少僧都快弁 授 大法師弁良
年月日 備考
宝暦6年6月3日 「毘廬 弁良」 とある包紙に包まれていた。
文書番号 文書名
02 A 057 〔唯授一人大事〕 印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 大阿闍梨権少僧都快弁 授 大法師弁良
年月日 備考
宝暦6年6月3日 「唯授 引智 弁良」 とある包紙に包まれていた。
文書番号 文書名
02 A 058 〔唯授一人大事〕 印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 大阿闍梨権少僧都快弁 授 大法師弁良
年月日 備考
宝暦6年6月3日 「大毘沙門 唯授一人大事 弁良」 とある包紙に包まれていた。
文書番号 文書名
02 A 059 (高野山中院流南山八葉)印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 大阿闍梨権少僧都快弁 授 大法師弁良
年月日 備考
宝暦6年6月3日 「南山八葉 弁良」 とある包紙に包まれていた。
文書番号 文書名
02 A 060 〔臨終印明〕 印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝燈 大阿闍梨権少僧都快弁 授 大法師弁良
年月日 備考
宝暦6年6月3日 「臨終 中 弁良」 とある包紙に包まれていた。
文書番号 文書名
02 A 061 〔許可〕 (小野大僧都流)印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 阿闍梨権大僧都義鳳 授与 大法師智堪
年月日 備考
寛延4年1月10日 「許可 中 智堪」 とある包紙に包まれていた。 (虫損有)
文書番号 文書名
02 A 062 01~02止は、「伝法 中 智堪」とある包紙で一括されていた。
数量 種類 差出 宛所
年月日 備考
文書番号 文書名
02 A 062 01 〔伝法灌頂職位〕 印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 阿闍梨権大僧都義鳳 授与 大法師智堪
年月日 備考
寛延4年1月18日 (虫損有)
文書番号 文書名
02 A 062 02 〔秘密伝法灌頂秘印〕 印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 阿闍梨権大僧都義鳳 (智堪)
年月日 備考
(寛延4年1月18日) (虫損有)
文書番号 文書名
02 A 063 〔臨終印明〕 印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 大阿闍梨権大僧都義鳳 授 大法師智堪
年月日 備考
寛延4年1月19日 「臨終 中 智堪」 とある包紙に包まれていた。
文書番号 文書名
02 A 064 〔秘密灌頂密印言〕 印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 阿闍梨義鳳 授 大法師智堪
年月日 備考
寛延4年1月20日 「秘密三 引 智堪」 とある包紙に包まれていた。 (虫損有)
文書番号 文書名
02 A 065 〔秘密灌頂〕 (小野流)印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 阿闍梨義鳳 授 大法師智堪
年月日 備考
寛延4年1月20日 「秘密三 引 智堪」 とある包紙に包まれていた。
文書番号 文書名
02 A 066 〔瑜祇印明〕 印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 大阿闍梨権大僧都義鳳 授 大法師智堪
年月日 備考
寛延4年1月20日 「瑜祇 心 智堪」 とある包紙に包まれていた。
文書番号 文書名
02 A 067 〔唯授一人大事〕 印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 大阿闍梨権大僧都義鳳 授 大法師智堪
年月日 備考
寛延4年2月11日 「大毘沙門 唯授一人大事 智堪」 とある包紙に包まれていた。
文書番号 文書名
02 A 068 01~02止は、「断末魔苦 外 智堪」とある包紙で一括されていた。
数量 種類 差出 宛所
年月日 備考
文書番号 文書名
02 A 068 01 〔断末魔苦法〕 印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 義鳳 授 智堪
年月日 備考
寛延4年2月15日
文書番号 文書名
02 A 068 02 (印信伝授に付添書)
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 義鳳
年月日 備考
(寛延4年2月15日)
文書番号 文書名
02 A 069 (大阿闍梨行位印) 印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 阿闍梨権大僧都義鳳 大法師智堪
年月日 備考
寛延4年2月18日 「阿闍梨位 智堪」 とある包紙に包まれていた。 (虫損有)
文書番号 文書名
02 A 070 (後僧正御房大事) 印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 大阿闍梨権大僧都義鳳 授 大法師智堪
年月日 備考
寛延4年2月18日 「後僧正 智堪」 とある包紙に包まれていた。 (虫損有)
文書番号 文書名
02 A 071 〔毘廬遮那法印〕 印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 大阿闍梨権(大)僧都義(鳳) 授 (大)法師(智)堪
年月日 備考
寛延4年(2月)18日 「毘廬 智堪」 とある包紙に包まれていた。 (虫損甚し)
文書番号 文書名
02 A 072 (唯授一人大事)印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 阿闍梨権大僧都義鳳 授 大法師智堪
年月日 備考
寛延4年2月18日 唯授 引智 智堪」 とある包紙に包まれていた。 (虫損有)
文書番号 文書名
02 A 073 (高野山中院流南山八葉)印信
数量 種類 差出 宛所
1通 原本 伝授 大阿闍梨権大僧都義鳳 授 大法師智堪
年月日 備考
寛延4年2月18日 「南山八葉 智堪」 とある包紙に包まれていた。 (虫損有)