所蔵・寄託資料
水揚法 (芸道)
文書番号 | 文書名 | 数量 | 種類 | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
N | 2 | 38 | 水揚法 | 1冊 | 写 | 扉に 「浪花雅友会幹事栄秀斎湊花月編 挿花水揚法 、 池田笙峰筆記」 中扉に 「鱗々斎花賞編 挿花水揚法 伝」 、 裏表紙に 「笙峰道人」 と有。 裏表紙見返しに 「岐阜県養老郡牧田村 池田藤一」 の印が押してある。 |
文書番号 | 文書名 | 数量 | 種類 | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
N | 2 | 38 | 水揚法 | 1冊 | 写 | 扉に 「浪花雅友会幹事栄秀斎湊花月編 挿花水揚法 、 池田笙峰筆記」 中扉に 「鱗々斎花賞編 挿花水揚法 伝」 、 裏表紙に 「笙峰道人」 と有。 裏表紙見返しに 「岐阜県養老郡牧田村 池田藤一」 の印が押してある。 |
〒501-2592 岐阜市太郎丸80
TEL:058-229-2211(代)
FAX:058-229-2222
Copyright © Gifu Women’s University All Rights Reserved.