奨学金制度

高等教育の修学支援新制度

『学びたい気持ちを応援します』高等教育の修学支援新制度の法律が成立し、スタートしています。
この制度の概要(下記の内容)は、URL:http://www.mext.go.jp/kyufu/index.htmで詳細に説明されています。是非ご覧ください。
①国の高等教育の修学支援制度ってどんな制度(制度の概要)
②どんな学生が対象になる?(支援の対象者)
③どのくらい支援してもらえる?(支援の金額)
④手続きの方法を教えて
⑤手続きのスケジュールを教えて
⑥支援を受けるにあたって大切なことを教えて
⑦Q&A
⑧もっと詳しく知りたいときは(リンク集)
◇支援の対象となる大学等の一覧
是非、新制度の内容をご確認いただき、進学にチャレンジして新制度をご活用してください。

岐阜女子大学は、令和元年度から継続して新制度の機関として確認されています。
今年度は、令和6年830日に機関要件を満たしている確認を受けました。
なお、確認申請書類は下記により確認していただけます。


岐阜女子大学独自の奨学金制度

返還の必要がなく、卒業後の負担にもならない「岐阜女子大学特別奨学金制度」を、受験生用と在学生用の複数を設定しています。

岐阜女子大学特別奨学金制度【専願入試対象】

条件

本学での学修を強く希望する日本国内の高等学校出身者で、人物および学業成績が優秀であると認められること。

金額

一人40万円(年額)【20名】(返還の必要のない奨学金)

申請方法

出願(簡易書留)と同時に申し込み。
1.申請期間
 総合型専願選抜(Ⅰ期・Ⅱ期)、学校推薦型選抜 指定校制(前期・後期)の各入試出願期間と同じ
2.申請書内容
・「申込理由」「目標とその達成度等(これまでのコンクール・コンテスト等の結果)」
 「これからの目標」「家族構成」「他機関の奨学金制度の利用等」を記入する。

案内書   申込書

選抜方法

総合型専願選抜(Ⅰ期・Ⅱ期)、学校推薦型選抜 指定校制(前期・後期)合格者の上位の者。
コンテスト、コンクールの結果、高校生活で頑張ったことも評価の対象とする。

結果通知

選考結果は、採択者に対して合格発表通知と同時に通知。

その他

1.本奨学金の申請や選考は、合否に影響を与えるものではありません。
2.採択者は入学後、他の奨学金を申請することは可能です。ただし、入学した年の9月選抜の「特別奨学金制度」に重複採用されることはありません。
3.入学後の2年目以降も継続を希望する場合は、所定の期間内に申込書類を提出し、審査を毎年受けることで入学年度を含め4年間の継続受給が可能です。
4.本奨学金の申込において提出いただいた各種書類等は返却いたしません。
5.個人情報については、本奨学金の目的以外に使用することは一切ありません。

岐阜女子大学特別奨学金制度【在学生対象】

成績の条件を満たす在学生を対象に、一人40万円(年額)【40名】を給付します。新入生については初年度前学期成績、在学生については1年間の成績を評価対象とします。毎年選抜をするため、受給のチャンスは4回あります。

条件

本学での学生生活を全うすべく精励している学生
文部科学省「高等教育の修学支援新制度」との併用はできません。(「高等教育の修学支援新制度」申請者には本奨学金支給時までに状況の確認を行います。)

資格

1.奨学金は次の条件を満たしている者
(1)人物が、学生としてふさわしく、将来、良識ある社会人として活動する見込みがあると認められる者
(2)成績が、所属する学科または専攻内において、概ね上位1/3以内で、かつ優れた内容の者
(3)岐阜女子大学社会人学生に対する奨学金及び岐阜女子大学家政学部健康栄養学科編入生に対する奨学金を受けていない者並びに岐阜女子大学私費留学生学費免除規程の適用を受けていない者
2.奨学金の給付実績がある学生であっても、再び申請することができる。

金額

一人40万円(年額)【40名を毎年選抜】(返還の必要のない奨学金)

申請方法

奨学金の給付を受けようとする者は、次に揚げる書類を、所定の期日までに総務部に提出しなければならない。
 ・1年生・・・9月末日まで(9月のガイダンス時にアナウンスするとともに掲示する)
 ・2~4年生・・・4月末日まで(4月のガイダンス時にアナウンスするとともに掲示する)


申請書内容
(1)奨学金給付申請書
  「申込理由」「目標とその達成度等(これまでのコンクール・コンテスト等の結果)」
  「これからの目標」「家族構成」「他機関の奨学金制度の利用等」を記入する。
  成績順位の記入欄は大学側で記入する。
  ・1年生・・・4月から9月までの成績等
  ・2~4年生・・・4月から3月までの1年間の成績等

選考

成績、さまざまな活動の優秀者・
・申請書を提出したものの中で40名までを選抜。
・毎年選抜する。

結果通知

公表しない。常任理事会で決定後、本人にサイボウズにて通知する。(給付対象となった者の保護者にも通知する。)

給付手続

奨学生に採用された者は、所定の期日までに誓約書及び奨学金振込口座届(学費を納めている口座)を総務部に提出しなければならない。

給付方法

奨学金は、原則として毎年1回、口座振込みにより給付する。
支払日 1年生・・・10月末日、2~4年生・・・4月末日

沖縄教育基金

大学で資格を取得し将来沖縄で就職を希望する、沖縄県出身のすべての岐阜女子大学(太郎丸キャンパス)入学者に対し、奨学金を給付します。

基金の内容
  1. 沖縄県出身の高校生が、岐阜女子大学(太郎丸キャンパス)に進学する場合に適用する。
  2. 入学時に一律20万円、2・3・4年次に各々一律10万円を支給する。
  3. 基金の受給は無試験であり、返還の義務はない。

遠隔者特別奨学金制度

【1】以下の国内遠隔地から主に岐阜女子大学(本校:岐阜市で就学)に入学した者の帰省旅費の一部を、
岐阜女子大学が「遠隔者特別奨学金」として給付します。

対象遠隔地
  1. 北海道全域
  2. 佐渡島(新潟県)
  3. 対馬(長崎県)
  4. 鹿児島県の島嶼部
  5. 沖縄県全域
給付金額
  • 1回2万円、年間2回まで


【2】通信制大学院生のスクーリングおよび保護者の所在地が沖縄全域であって主に沖縄キャンパスで就学する者の
研究旅費の一部を、岐阜女子大学が「遠隔者特別奨学金」として給付します。

給付金額
  • 年間2万円

特例入学金制度

実母または実姉が本学卒業生や在校生の場合、奨学金として入学金の半額を給付します。

同窓会員の子女等の奨学金

実母または実姉が本学卒業生や在校生の場合、奨学金として10万円(年額)を給付します。

岐阜女子大学 災害罹災学生並びに入学生の奨学金

岐阜女子大学に在学している学生並びに入学しようとする生徒で、災害罹災した者に授業料等を減免する措置を設けています。

原則として災害救助法が適用された地域を対象とし、当該年度の授業料についてその2分の1の金額を減免する等の制度があります。減免内容は被災状況により、個別に対応します。

減免を受けようとする者は、所定の災害罹災による授業料減免適用申請書に必要事項を記載し、災害罹災を証明できる書類を添え、申請して承認を受けてください。
※授業料等減免の適用を受けた後、1年次終了を待たずに退学し、または除籍された場合は、授業料等減免の適用を取り消し、直ちに当該年度の通常の授業料等を納付すること。

その他の奨学金制度

岐阜女子大学では上記以外にも、学外の各種団体が実施する奨学生募集の案内を 学内のWEBで全学生に開示し、希望する奨学金の申請についてサポートを行っています。

外部奨学金一覧

募集年度 募集団体 奨学金名称 貸与・給付区分 学内審査等有無 参考URL
2024 公益財団法人 日本へいわ財団 令和6年度 服飾奨学生募集 給付のみ なし https://japan-peacefoundation.org/guide/
2024 一般財団法人 VICTORY FOUNDATION 令和6年度 服飾 奨学生募集 給付のみ なし https://victory-fun.org/requirements/
2024 岐阜県 社会福祉協議会 岐阜県 保育士修学資金 貸与・給付 あり https://www.winc.or.jp/service/livelihood_and_loan/hoiku_shugaku/
2024 公益財団法人重田教育財団 2024年度 海外留学奨学金(給付型) 給付のみ なし https://s-ef.or.jp/scholarship/
2024 公益財団法人 交通遺児育英会 交通遺児育英会 貸与のみ なし https://www.kotsuiji.com
2024 在日本朝鮮人教育会 朝鮮人奨学生 給付のみ なし http://kyoikukai.net/syogakukin.html
2024 公益財団法人 出雲殿財団 令和6年度 出雲殿奨学金(給付型) 給付のみ なし https://izumoden-foundation.or.jp/
2024 公益財団法人国土育英会 国土育英会奨学金 給付のみ あり
2024 岐阜県 令和6年度岐阜県奨学金 貸与のみ あり https://www.pref.gifu.lg.jp/page/213419.html
2024 富山県 富山県奨学資金 貸与のみ あり https://www.pref.toyama.jp/3003/kurashi/kyouiku/gakkou/shuugakushien/kj00011813.html
2024 一般財団法人 東洋水産財団 森記念奨学金 給付のみ あり https://toyosuisanzaidan.or.jp
2024 公益財団法人 朝鮮奨学会 朝鮮奨学会奨学金 給付のみ あり https://www.korean-s-f.or.jp
2024 千葉県 奨学返還緊急支援事業 給付のみ なし
2024 公益財団法人 戸部眞紀財団 2024年度 給付のみ あり https://tobe-maki.or.jp/scholarship/
2024 一般財団法人TCS奨学会 TCS奨学金 給付のみ なし https://tcs-foundation.or.jp/