大学からのお知らせ
やまなし県民文化祭 優秀賞を受賞
本学卒業生 平本真理子さんのコメント
【全体で5位の成績!】
こんなに良い評価をして頂けるとは思っておらず、朝新聞を見て大変驚きました。3年連続の奨励賞を経て、優秀賞へステップアップする事ができ、嬉しく思います。
大学・大学院と勉強してきた王鐸の変化の方法を基本に、思い切った線・動きを出したいという思いから、傅山調を取り入れて作品づくりに取り組みました。行間の余白を意識し、蹄の縦画を切れ味の良い線になるよう注意して書きました。また、この詩文をどう書くのが1番良いのか、締め切り直前まで悩み、何パターンも書いて試して、眺めて...を繰り返し、この書き方に決めました。それがあったから、最初から最後まで、迷いなく書き切ることが出来たのだと思います。
大学を離れても、大学でお世話になった先生方、山梨の書道教室の先生、幼い頃から書道に打ち込める環境を作ってくれた家族と、沢山の人に支えられ、今も書道を続けられている事、本当に幸せな事だと思います。感謝の気持ちで一杯です。更なる高みを目指し、これからも精進して参ります。
