岐阜女子大学 文化情報研究 Vol.5-3 2003 (2004/3/19)
| ページ数 | |||
|---|---|---|---|
| 1 | タイトル |
幼児期の家庭における図書活用の現状と課題 |
1-8 |
| 著者名 |
三宅茜巳・田口機子・平松清美・服部晃・安藤久夫 |
||
| 2 | タイトル |
食と文化ー食事から餌への転落傾向ー |
9-12 |
| 著者名 |
浅野弘光 |
||
| 3 | タイトル |
幼、保園の一元化と家庭・地域教育との連携 その3 |
13-20 |
| 著者名 |
浅野弘光・平松清美・田口機子 |
||
| 4 | タイトル |
家庭と教育文化(1)ー人間の育ちと家庭文化ー |
21-24 |
| 著者名 |
浅野弘光 |
||
| 5 | タイトル |
家庭と教育文化(2)ー母親のことばによる社会化の発達ー |
25-28 |
| 著者名 |
浅野弘光 |
||
| 6 | タイトル |
芸能文化デジタル・アーカイブスを構成するデータベース |
29-34 |
| 著者名 |
高橋絵見子・波多野宏美・浅野泰世・林知代・後藤忠彦 |
||
| 7 | タイトル |
文化遺産などの総合的なデジタル・アーカイブス |
35-45 |
| 著者名 |
安田紫織・谷里佐・加藤真由美・後藤忠彦 |
||
| 8 | タイトル |
デジタル・アーカイブスを利用した幼児用図工の教材の開発(1) ー幼稚園教育の支援のための花の映像提供ー |
46-49 |
| 著者名 |
林真子・平松清美・三宅茜巳・後藤忠彦 |
||
| 9 | タイトル |
文化財(巻物)のデジタル・アーカイブスについて(1) |
50-55 |
| 著者名 |
林真子・谷里佐・林知代・後藤忠彦 |
||









