文化情報研究センター

岐阜女子大学 文化情報研究 Vol.24-3 2022 (2023/3)

ページ数
1 タイトル

長良川鵜飼の観光化

1-8
著者

瀬戸 敦子

2 タイトル

長良川鉄道用地図のデジタルアーカイブ化

9-15
著者

林 知代,脇原 渚

3 タイトル

尋常小学校1年次の合科学習における図画指導

16-25
著者

中島 法晃

4 タイトル

3Dデータ作成のための画像撮影方法の検討

26-33
著者

櫟 彩見,鈴木 柚香

5 タイトル

ドローンとZOOMを活用した遠隔地へのリアルタイム映像送信装置の開発

34-37
著者

安藤 久夫,川嶋 繫勝,進藤 広司,細川 季穂,矢田 環

6 タイトル

山田詠美『海の方の子』の授業実践報告
~「文学教材に〈自分ごと〉として向きあう学習者」をつくるために~

38-47
著者

大嶽 和好,森 洋子,助川 幸逸郎

7 タイトル

UASを研究するためのドローンの自作

48-59
著者

進藤 広司,川嶋 繫勝,細川 季穂,安藤 久夫

8 タイトル

岐阜市小学校の校歌収集アーカイブ

60-65
著者

矢田 環,川嶋 繫勝,進藤 広司,細川 季穂,安藤 久夫

9 タイトル

新しいデジタル文化を進めた三宅茜巳氏の研究の一考察

66-71
著者

久世 均,櫟 彩見,谷 里佐