岐阜女子大学 文化情報研究 Vol.19-1 2017 (2017/7)
| ページ数 | |||
|---|---|---|---|
| 1 | タイトル |
米国公文書館資料の新学習指導要領に対応した社会科教材としての再編成 |
1-43 |
| 著者 | 菊池 真也 | ||
| 2 | タイトル |
特別活動の充実と学級経営に関する考察 |
44-49 |
| 著者 | 吉村 希至 | ||
| 3 | タイトル |
地域を知り学ぶデジタル教材の開発とその構成について |
50-55 |
| 著者 | 瀬ノ上 裕 | ||
| 4 | タイトル |
手描きによる設計教育の設計実務における重要性 |
56-58 |
| 著者 | 森田 実沙 | ||
| 5 | タイトル |
外国人向けの観光パンフレットに見られる情報提示の違いについて |
59-64 |
| 著者 | 瀬戸 敦子 | ||
| 6 | タイトル |
村おこしの実状と展望~長野県根羽村を事例として~ |
65-70 |
| 著者 | 瀬戸 敦子 | ||
| 7 | タイトル |
【実践報告】 |
71-75 |
| 著者 | 住谷 芳幸 | ||









